忍者ブログ



2007年から中国天津で生活

中国にいるぞー的な出来事を

綴っていきます
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨夜は羽毛布団も出しました。
それに包まりながら、
湯たんぽを「眠くなるまで」と 胸に優しく抱いていました。

朝。目が覚めた。
目覚めてベットから出た時、湯たんぽがありました。
私の身体の下に。。。。

そこで始めて
「あ、湯たんぽ使ってたんだっけ?抱いたまま寝ちゃったんだ?」
 と、思い出す。というかそれ以外無い状況。

いや~ あまりにも気持ちが良かったもので~
朝の湯たんぽは、昨夜よりややスリム(冷や汗)!
でも、ちょうど偶然敷いていたバスタオルの上で
湯たんぽが潰れていたので、
私も全く気付かずに朝まで熟睡できました☆
私に押し潰されて漏れ出た水の量も、少ないみたい。
だとしても・・・
固くて薄くて上下からの圧力に強いカバーが必要かなあ。
やっぱり、日本のゲンゴロウみたいな形の湯たんぽが、安心ですね。

PR
去年 大胡同でこんな湯たんぽを買ってあった。値段、数元。

walkinwalkin-baowen1.jpg
 カバーを今日やっと作り、
 さっき初めて
 お湯を入れてみた。








この湯たんぽは、分厚いビニール(?)生地で出来ていて、
今日初めてお湯を入れてみたら、
胴体部分が たゆたゆ たぷたぷ。。。
なんっか、危なっかしいーー!!
温かくても、精神的に冷や冷や。

walkinwalkin-baowen2.jpg
 口の栓の部分は、
 写真のとおり、
 螺旋溝の入ったプラスチック栓を、
 胴体部分の溝にそって捻じ込む方式。















もちろん、長時間、漏れない設計になっているのよね・・・?
何とも頼りない感じで・・・。不安だ・・・。湯たんぽを持つ時、
まだ首の座っていない赤ちゃんを抱くような手つきになってしまいます(^^;)

今パソコンしながら、膝の上に置いたり、足先に乗せたり。足を乗せたり。
なに!なに! とっても快適ではないか~!!!
もう一個欲しいなぁ。
膝に置いたら足先が寒くなるから、寒がりの私は2個必要だわ。
手のひらサイズも有るなら欲しいなあ。
100℃の湯を入れる仕様になっているのかどうか、
購入時の袋を捨てちゃったので分からないんだけど、
沸騰した湯を入れちゃって、今のところ、大丈夫。

今夜一晩漏れないかをチェックしてから、本格活用します♪

向こう4日間の麗江の天気予報。
ほとんど、雨・・・・ ガーン・・・
山も(ロープウェイで)行くのに・・・

なので、雨河童、買いました!
本帰国前までには欲しいなぁ、
と思っていた中国の自転車用 雨河童。
こんなに早く買う日が来ようとは。

折角だから好みの色が欲しくて、
わざわざ大胡同までバスで行った。

walkinwalkin-yuyi.jpg

 やっぱり
 
 ピンクにした♪







25元。そんなもん?高い?
帰り道のコンビニで同じメーカーの雨河童の値段を見てみた。
・・・・25元。
えええ~!? 大胡同まで行ったのに~・・・・(涙)

ところで。
上の写真の、前身ごろの下の方に見える、丸い物。
ユニクロとかの洋服屋で売っている服についている、
染色液の入った万引き防止タグ?
あ~おばちゃん、ちゃんと取ってくれなきゃ困るじゃーん・・・
と困り果てて、ちょっと怖々いじくってみた。

違った!
この長~い前見ごろを 自転車の前籠に固定するための、
フックでした!
そういう仕掛けになっているのか~ ふむふむ。
いいではないか~ ふむふむ。

でも、背中面が意外と短くて(腰あたり)、
登山ポンチョには、やっぱり向かなさそう。
しょうがない、今回はこれで。
では寝ます。おやすみなさい。

家世界(今は华润だっけ?)の玩具売り場で、こんな物を見つけた。
可愛かったので、おねだりして買ってもらいました♪

walkinwalkin-ChickenShake.jpg












日本のちょっとお洒落な雑貨屋にも売っていそう。
たまご型のマラカスでーす♪
大きさもたまごサイズ。黄緑色もあった。バラ売り。3.5元/1個。

家で、流していた曲に乗って振り振りしてみたけど、
マラカスって難しい!
音のキレが難しい。
そして、ちょっと煩い(笑)
冷蔵庫のお洒落にどう?
素手で蚊をパチーン!
が出来ない私には、本当に煩わしい!蚊!

ちょっと前に、お友達からこの品を、激しーくおススメされた。
walkinwalkin-wenzi.jpg










蚊を殺すラケット?商品名はわかりません。
市場にもスーパーにも売っていますよね。
今日ちょうど市場に居る時に思いだして、買ってみた。

おばさんに値段を訊いたら、いくつか教えてくれました。
大きくてしっかりしていて有名なメーカーのが、35元。
(高い!有名って言われても、私は知らぬ。蚊取り専用メーカー?)
次に、充電式のが、25元。
(まだ高い。)
で、電池式の物が、大きさによって13元と15元。
15元のを買いました。

私は何もお願いしていないのに、
「電池入れて、動くかどうかやってみてあげるわね」
とおばさんは親切に目の前で電池を入れてみてくれた☆

で、左手にこの殺蚊ラケット、右手にマイナスドライバー。
ラケットの電源をON。

・・・そっから、動きが急に止まったおばさん。

ハテ?と思っておばさんの顔を見たら、
目がさっきまでの穏やかなそれじゃなく、真剣そのもの!
そしてビクビクしながら、ラケットから身を離して腰を引きながら、
そ、そ、そ、そーーーーーっと・・・
ドライバーをラケットの面に触れさせた。
バチッッッッ!!!! 小さーく電気が弾けた?!

「うん!動くわね!あ~怖かった。これ怖いわよ~(笑)」
そんなに怖い思いして試してくれたのねぇ、ありがとう!!

電池を抜いた後も、ちゃんと電気がOFFになっているかを、
またビクビクしながら確認してくれました。ありがとう、おばさん♪

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

今日はプチむふふな事があった。
家のベッドの敷きシーツが破れてしまったので、
服飾市場の中にポツンと有った、シーツ店をフラリ覗いてみた。
(布を選んだら、希望サイズに縫ってくれます)
店には、のんびりと布のサイズを測っている おじさん。

置いてある布の値段・幅・素材について訊いたり、
ベッドシーツが欲しいの、なんて話をしていたんだけど、
おじさんが急に、そこにあった深紅の薔薇柄の布を私に寄越した。
「ええ?私は、この柄はちょっとぉ・・・・」って困った顔したら、
「いいの、いいの、ここ、ちょっと持って。」
言われるまま、布の輪を持たされた。
 チョッキン チョッキン。。。

おじさーん!!布を切りたかっただけかー!!
「切れた切れた。ありがとね。」「どういたしまして~」
好みの布がなかったので、そのままお手伝いしてバイバイしました。
でも、こういうプチ交流(?)、嬉しく楽しくなってしまうのでした。
天津厨具城へ昨日行ってきた。
先週も行った。明日も行く。
このわずか6日間で、一年分くらい行っちゃうなあ☆

目的物は毎度キチンと頭に入れて行ってるんだけど、何十軒もの店数。
各店、所狭しとキッチン用品が積まれていると・・・
あっちこっち目移りしてしまって、目的物の内、
毎回結局1つしかクリア(購入)できない。トホホ~。。。

昨日のクリア品、竹製の蒸籠(セイロ) 2個。
(本当は明日の目的物なんだけど、昨日買っちゃった^^;)

walkinwalkin-chufang1.jpg














天津厨具城のあちこちに売っていますが、写真タイプ、
某1軒でしか見かけず。
先に行きつけ(?)の他店で、安いのを買ってしまった私は失敗!
(竹が粗かったり、保管が悪く黴ていたり。デザインも色々。)
最後に入ったこっちの店の蒸籠の作り・素材が断然良品で、
仕方が無く、また買うことになった。(仕方が無い?)

サイズ各種あり。私が買ったのは、
26cm径 15元(蓋も15元)、13cm径 10元(蓋も10元)。
ちなみに他店で余計に買った蒸籠は、26cm径 8元(蓋も8元)。

walkinwalkin-chufang2.jpg



















安いのを買った方の店で、好みの中華キッチュ飾り楊枝を発見!!
いくら?って聴いたら、タダで幾つもくれた♪ワーイ♪
いままでに結構お金落としてあげてるもんね(笑)
これ、何に、いつ使うの?とは訊かないでくださいね。

ステンレス製の蒸し器を買おう!と夫と常々言っていたんだけど、
気分・雰囲気を重視しちゃう私としては、
まぁ折角中国にいるんだし、ということもあり、
竹製の飲茶なセイロを1個は持っていたかった。ウレシイ♪

何を蒸します?蒸されます?( ^m^)

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
蒸籠サイズは、『ウー・ウェンおうち飲茶』 って本を基準にしました。
深め鍋(またはフライパン)の上に乗せて使う場合、
その鍋(またはフライパン)の直径より1~2cm小さい蒸籠
を選ぶとちょうど良い、のだそうです。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

場所  広東路×楽園道(旧 天津楽園入口 のすぐ近く)。
    前进道にも入口有り。

先日友達に連れて行ってもらった腕時計屋。
夫も行ってみたいということだったので、二人で行ってきた。
・・・・のは口実?
その時からずーーーっと、密かに気になっている、
中国ブランドのアンティーク腕時計があるのです。

うふふ☆ 買ってしまいました~(≧▽≦)

walkinwalkin-seagull1.jpg














walkinwalkin-seagull2.jpg















お店のおじさんの話だと、

  ・1970年代の代物
  ・SEAGULLの関係者から直接買ったので、
   これは正真正銘の本物だから!
   (海外腕時計モドキも扱ってるお店)
  ・今は作っていないモデルで、普通には売っていないから、
   SEAGULLの人に見せたら驚くよ。
  ・SEAGULL時計は、
   天津手表厂(天津腕時計工場)って会社のブランドで、
   今も作られているよ。
  ・天津手表厂では軍隊用腕時計も作ってるよ。
  ・19钻(19石)
  ・手動(手巻ゼンマイ式)の機械式腕時計
  ・なんでこれが欲しいの??(笑)
  ・皆これ好きじゃないよ(笑)
   ↑ 皆ってメイン客の日本人のことかな?(@@)?

おじさん、「言ってる言葉分かる?」って何度も確認しつつ
ものすごく熱心に、そして嬉しそうに語ってくれました。

秒針がプチッと透き通った赤い色なのと、
カレンダー数字が赤字なのが、レトロで可愛い☆
70年代のということと、天津で作った、
ってことで余計に運命を感じてしまった私。
天津手表厂は、以前よく行ったテニスコート隣にある工場なんだもん!
きっと私を待っていたのでしょう~(笑)
革ベルトは無料。好みのを付けてくれました。50元で我が家へ。
が・・・・ 後で気づいた失敗が・・・・

walkinwalkin-seagull3.jpg













よく見ていなかったから、
ベルトの金具と時計ボディーの色がちぐはぐ (;・∀・)!

SEA-GULL = 海鸥(発音hai3ou1)= カモメ
なので文字盤や時計裏にカモメマークがある。
19石とは、機械式時計の内部の軸受けに使っている石の総数。
石とは昔は天然ダイヤやルビーを使っていたが、
現在は人造コランダムが殆ど。だそうです。

ちなみに、二眼レフカメラで有名なSEA-GULL(海鸥)は、
上海照相机厂という会社の物でした。

 ★SEA-GULL腕時計 の画像(Google)はここ
 ★天津海鸥手表集团公司 公式ページはここ

これから毎日巻いてあげる (´∀`) 
他社中国アンティークも気になるなあ。

ここのところ熱帯夜だなぁ。
うちは、寝室のクーラーは点けても30分。それ以上は 寒い寒い。
でもクーラー無しで寝るには、そろそろ限界よ~ この蒸し暑さ!
今夜こそは熟睡したい! ので、今日は扇風機を買いに出掛けた。
あ、天津に来て扇風機は、1代目、2代目(頂きもの)、持っていました。
が、どちらも1~2シーズンで突如壊れた。。。

見て歩いた結果、結局いつものEマート。
寝室が狭いため、買うならタワー型扇風機。
形 → 値段 → メーカー名 で、1つに絞り込みました。
でも・・・・色が! インパクトありすぎる~
でも、でもさ・・・・
フランフランの商品みたいに、見えなくもないんじゃない?

walkinwalkin-senpuki.jpg





















ほ~ら、フランフラン♪

他製品と一線を画している色・デザイン。可愛いかも!
・・・っていうか、安いし。リモコン付きだし。(とても重要)
売り場のおばちゃんも 「90年くらい歴史ある上海の会社のだよ」
「隣の値段高いのと性能は同じだよ」 「安いよ、あと3個しかないよ!」
って畳みかけてくる!
言うそばから、隣で一緒に動作確認を見ていたカップルが買ってしまった。
おばちゃ~ん、台数限定って それ焦るって~

でも気にいったので買うと決定。
結局、私のすぐ後にも、他の家族がお買い上げ。
お~ 危なかったじゃないの! (本当にあと3台だったのよね??)

タワー型は初めて使うんだけど、
この3代目、来季まではもって欲しいな~ ガンバレ!
まずは今夜の寝心地チェックです♪

メーカー名 : 华生
商品名   : 塔型电风扇 (機能: 60度广角送风, 自然风, 睡眠风,
          正常风, LED显示, 3档风速, 长效定时 )
思えば長いこと、ずっと気になる存在だった。アヤシイ店が営業されてたここ。
平山道 「天津小宝栗子」近くの、「天水大酒店(ホテル)」の一角。

 「硬石音楽倶楽部 (Hard Rock Club)」 が営業していた。
   ↓  おぉ!硬い石でハードロック!って・・・明らかにアレ意識(笑)
   ↓  でも、2009年6月頃には閉店。そしてすぐに・・・
 「Hard Rock Cafe」 開店(
   ↓  なんとっ! かの世界で超有名なアレですよ!  ・・・本当?
   ↓  前身の店が本物に認証されたの?だって看板本物!・・っぽい。
   ↓  が、速いもので、2010年2月頃にはまたバッサリ閉店。
       そしてその跡地。
 「平山道 天水外貿淘宝城
      ガラリ様変わり、輸出用衣類市場のようになっちゃいました。

前2つの名がアヤシイだけに、歌舞伎町みたく怖いお兄さんが出てきたらどうしようー
と考えちゃって、気になってても行けず仕舞いだった。
※伝聞:店の人は 「有名店と名前が同じだけだ」って言ってたらしい。
衣類市場なら、むしろガンガン攻めれちゃうわ~!しかも輸出用ときた!
”輸出用” ってアピールは信憑性低めですけどネ。

先日行ってみると、建物入口入ってすぐ、小さい(6畳前後の)店が幾つも並んでいた。
「麦購」みたいな感じ。
婦人服・靴・鞄が多くて、キッチン用具・子供服・メンズもちょこちょこ。
ブランド名が塗りつぶされた靴やら、有名ブランド(っぽい)鞄やら。
根気よく探せば 掘り出し物が有りそう~。 店数も想像より多かったし。

2階も一回りしたら、急に煌びやかなライトと 綺麗な螺旋階段にぶち当たりました。
天水ホテルと、中で繋がっていたんです。
え・・・? ホテルの上でこういうの売っちゃってていいの??
これ、一緒に行った友達みな考えたこと ま、いっか~
買ったモノ↓ 使う予定特に無いけど、ずっと欲しかったの~!動きも見た目もヨイ☆

walkinwalkin-milkfoamer.JPG






建物を出て、入口看板を改めて見た。なーーんか・・・何かが引っかかる。
この看板、どこかで見たことあるかな?
で、帰宅してから判明。。。。

walkinwalkin-pingshan.jpg












【写真: 左のはもう閉店したアレ。右がその後の外貿淘宝城】

the 輪っか! なんか、アノ輪っかが残されてるー! わざと? わざと?
ちょっぴりハードロック精神な 外貿淘宝城 

二日続けてここに行ったら、どちらの日も、お揃い緑衣装のおば様達が
ホテルやここの入口で太鼓叩いて楽しそうに踊ってました♪

すぐ近くの「外貿服飾長廊」 に有るのと似た店もあったし、近く行ったらまたいこ。
今年の4月23日、珍しく長ーく続いてた寒さもやっとこさ和らいだ頃。
私もそろそろ冬眠から目覚めようかなぁ~ なんて思って(遅い)、
じゃ その第1号には! と真っ先にお出掛け先に選んだのは、曙光市場でした♪
そしてこの日、曙光市場へ行くと、
入口の壁(門)には、工事の足場が組まれていました。
入口、綺麗にするんだ?

しかし最近、気になる噂がひょっこり耳に飛び込んできた。
ん゙~~~ 噂は噂・・・。 と、理解しつつも、すっごい気になる。
だって曙光市場ではまだアレも欲しいし、アレだってまだ見つけてないし~
気になる 気になる・・・・・ んんんんん・・・・
こりゃ~、もう、行って自分の耳で確かめるのが一番!
昨日は前日から引き続きの雨模様で水溜りだらけだったけど、
昼には止んだから強硬突入!

入口は、こんな感じで変わってきました。
【写真上:工事前('07)】【写真左:工事中('10/4/23)】【写真右:ちょい綺麗(昨日)】
walkinwalkin-shuguangli.jpg















念のため、お店2軒に確認。
移設や閉鎖ではなかった~!!
入口の壁を改装しているだけだよ、って教えてくれました☆
あ~そうかそうか~ は~~ 一安心。 来てヨカッタ。
そんなに曙光が好きか?!って我ながら思ったけど・・・・ 大好き~!!
でもこういう騒動?の度に落ち着かないのも嫌なので、
曙光に限らず、欲しい物は早く買っておかなきゃな~♪ と密かに企んだ昨日でした。
[1] [2]
ニイハオ(^▽^)

長いこと放置していましたが、相変わらず楽しくダラダラと元気に生活しています。そしてまだまだ天津駐在中。
ブログ内検索
最新コメント
[01/03 とも]
[03/23 桜島]
[03/01 yo-yo-(^-^)]
[02/09 yo-yo-(^-^)]
[02/06 mimi]
プロフィール
中国雲南省は麗江ナシ族のトンパ文字で当ブログ名を考えて見た。こんな感じ?
私の名前:
そら豆
性別:
女性
好きなこと:

ふらふら散策
写真を撮る
中国茶
たまにチクチクお裁縫
♪訪問者数
since 2010/5/3






♪ページ閲覧数
since 2012/12/1

カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
多 少 銭? おいくら?
提供するサイトによりレートは若干異なるそうです。


忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone

Copyright © 2010 walkinwalkin.fukuwarai.net All Rights Reserved.