2007年から中国天津で生活
中国にいるぞー的な出来事を
綴っていきます
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
間が開いたけど、鶏さばき編のつづき。
あのきのこ鍋は、烏骨鶏ダシが最重要だと思うけど、
それは今回あきらめて、取り敢えずきのこからのダシを重要視。
で、きのこダシと言うと、茶树菇サマ頼み~!(和名は茶樹茸かな?)
【写真】 左が干し茶树菇。右が生の茶树菇(白い品種)。
干し茶树菇から、めっちゃくちゃ美味しいダシが~♪
うちではカレーに試しで入れてみたら、大ヒット。
(通常、カレー用の食材じゃないけど。)
日本でも、美味しいダシが出ると知られてはいるらしい?
ポルチーニには勝てないけど、似た風味で、干し椎茸とも全く違う。
で、全くの手探りで、あれこれ言いながら作ってみた。
昆布浸した水に、夫が捌いた鶏ガラ・手羽、
適当に、生姜、葱、ニンニク、ドライナツメを入れてみて、点火。
軽く洗った干し茶树菇(事前にハサミで切った)を入れて、コトコト。。。
まず塩と中国醤油(生抽)で味付けしてみて・・・
・・・・・
オッホー!雲南きのこ鍋っぽい香になってきたゾー!!
やっぱり持つべきものは、茶树菇サマなんだわ~!
でも、まだコクが浅い。なので具のきのこ類も投入。
【写真】 右上から
鸡菇(多分こんな名。外見は舞茸。でも味は殆ど無くて、全く違う)、
キクラゲ、椎茸、生の茶树菇、えのき。
最初の2つはダシ出なさそうだけど、他のでまたいい味出てきた~♪
できた!
さすがにお店程のコクには至らなかったけど、
相当にこれも美味しかった~♪
ニンジンは色味で入れたけど、ちょっと合わなかったな・・・。
最後のシメは、この頃のお気に入り、「鲜儿日式うどん」♪
【写真】左がうどん麺。でも全くうどんじゃない(笑)!
右は干し茶树菇。どこのメーカーも、やや価格が高い。
食後、外にゴミを捨てて部屋に戻ったら、
家中にきのこのいい香が立ち込めて、また幸せな気分になった。
次回は出来れば、烏骨鶏と、スポンジ状の高級きのこを買って、
さらにクコと、朝鮮人参っぽい物も入れたら、もっと理想に近づくかも。
明日からの雲南旅行、きのこ鍋屋を探すぞーーー!
あと、腊排骨火锅も。
《info1》メールアドレスを入力されると、当ブログをご覧になっているどなたでも
入力したメールアドレスを参照できるようになりますので、ご注意下さい。
《info2》送信前にパスワードを自分で決めて設定(入力)しておくと、
間違った時に送信者ご本人が後でコメント編集出来て便利だそうです。
もちろんですがパスワードはそら豆に通知されません。
★何かありましたらお気軽にどうぞ(^_^)管理人そら豆より★
あっこさんのブログ見たいんだけどな~~~!!
残念なことに中国からfc2は見れないんだけど、
裏道つかって、見るトライしてみまーす!
長いこと放置していましたが、相変わらず楽しくダラダラと元気に生活しています。そしてまだまだ天津駐在中。
ふらふら散策
写真を撮る
中国茶
たまにチクチクお裁縫
since 2010/5/3
♪ページ閲覧数
since 2012/12/1