忍者ブログ



2007年から中国天津で生活

中国にいるぞー的な出来事を

綴っていきます
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここ数日、初めて(又はすごくご無沙汰で)お会いする方と
ゆっくり時間を過ごすという機会が、偶然にも重なった。
人とお喋りして、人の語りを聞いて、非常に興味深かった。
小さな仕草や気遣いからその人の人となりが感じられたり、
私の想像が及ばぬ人生体験を聞かせてもらえたり。
ああ~、こうして振り返っていると、
お酒を飲みたくなりますねえ。

そんな今夜、初めて
(の中でも、死面の餅にあたる餅)を菜市場で買いました♪
よく中国人が大量に買っているのを見ますが、
「どうやって主食として食べる?」と買うのは今まで躊躇っていました。

walkinwalkin-simianbing1.jpg
 お友達に食べ方を聞き
 私も購入。

 普通の餅1枚、
 玉米粉のを1枚。
 各1.5元。

 もちろん出来たて。
 ホンワカいい香で、
 つい摘み食い。









昨夜の残りがちょうど中華だったので、それと共に。
普通の餅は、小麦の自然な甘みが優しくて、
中の層で空気も入っているから重たすぎ無くて、とても美味しい!
腐乳(麻辣味)をチョビチョビ付けながら食べたら、
あっと言う間に食べ進んじゃいました。

walkinwalkin-simianbing2.jpg












普段のうちの料理への主食としては合うか微妙だけど、
角煮とか中華作った時、また出来たてを買いたい。
パクパク手が止まらずに食べてしまうけれども、
残り四分の一辺りから急に腹が苦しくなるボリューム。

玉米粉(とうもろこし粉)の餅は、
そんな気はしていたけど、やっぱり、重たかった・・・!
でも、これぞ穀物!っていう味。
味を付けていないドンタコスみたいな。
穀物ならではの甘みは、思った程無く、
以前北京のイスラム街で食べた、
三角錘のトウモロコシ粉の食べ物を思い出した。

最近またすこぶる寒い天津です。
すぐ春になりそうで、ならない。油断大敵時期。
そろそろ気分だけは、ダウンジャケット卒業なんだけどなあ。

PR
今日午前、家の呼び出しベルが鳴った。
でもカメラから薄っすら見える1階外の画像では、
一体誰が、うちの部屋番号を下で押しているのか分からない。
とりあえずおじさん2人?
顔も服も見えないけど、多分知らない人。
うーん、どうしよう・・・?

 以前の話だけど、
 隣の部屋が空き家になり、改装が始まった。
 その改装業者、全く無関係なのにうちの部屋番号を下で押し、
 「このオートロック開けてくれ。お宅の隣の部屋に行くから。」
 なんてことありました。
 っていうか私は貴方達の顔知らないしなぁ、
 もし何か有った時に、
 私が開けたからだ なーんてことになっても
 困るんだけどなぁ・・・
 開ける義理あるのかなぁ・・・?
 そう迷っていると、焦れた彼らは別の方法?でマンション内に入った。
 その後バッタリ会った彼らの目、
 「ったく何で開けてくれないんだよ」って言っているような・・・。
 ごめんごめん!と居心地が悪かった記憶がある。

それ以来、顔が見えない&思い当たらない&知らない訪問者
には、一先ず応答とかしないでおいて、
窓からこーっそり誰なのか外の様子を見たりしてます。


今日も状況的にそれを実行。
しかし、呼び出しベルが3回、4回、5回。 む?どうする?
と、ちょっと静かになった。
数分後、家のドアがドンドンドンドン!
きゃーーー うちの階に上がってこれてる!
こりゃ、どうする どうする (゚○゚ ;) 間違いなく我が家に用事だ!

今起きた的な演技をナチュラルに交えつつドアを開けたら、
見知らぬおじさん3人。
そのうち1人は、重ね着されてチラ見せされているジャンパーが、
見覚えあり!!
当マンションの物業員ジャンパー?
それ、もっと見せようよ~!!

用件は、下の部屋と、下の下の部屋が水漏れだそうな。
洗面所を見たいらしい。あ、そうだったんですか・・・。
居留守してごめんなさい!(心の声)
でもそれ、数日前に他の人が既に見に来てて、
原因分からなかったんだけどな・・・・。

結局うちの部屋からは 今回もよく分からなかったみたい。
でも「回見(さようなら&またね)」と言われたので
「えーと、また今日この後 来るの?」と訊いてみた。
おじさん達、
「下の部屋の水漏れが止まったら来ないけど、
呼び出しベル鳴らしたら、今度はドア開けてね。」 んぐ!!!

あはは・・・演技ばればれ・・・
テレビついてて、お茶も湯気上ってたしね・・・
あぁ 赤面。

でも服とか見えなかったら
やっぱりまた同じことしちゃうと思う。
海外だから色々用心してるのよ、許して!
おじちゃん、ごめん!!
っていうかさ、うちの別部屋の天井水濡れも何とかして~


先日 評茶に使っているレンゲを買い足しに、
皿の店 旧「天津101陶瓷花园」へ行った。引越し後は初めて。
皆さんご存じ、オリンピックビルからすぐだった元位置から、
「前行第3个路口左转」で着くそうな。
実際に行ったところ、
桂林路との交差点をさらに先(北東方向)へ1分位の位置。
オリンピックビルから徒歩15分。小走りした私は8分。
「華竹で食事」とかがないと、私は普段行かない場所だなぁ。

walkinwalkin-taocihuayuan.jpg














新たな店名は「天津 皇家 陶瓷花园」。
お!そんな名だった? 名前もレベルアップした(笑)?
以前は吹きっ晒しで、折角の皿も砂まみれだったけど、
移転後は室内。全体的に綺麗になりましたねえ。
これなら冬は凍えないし、
夏は蚊に悩まされず、ゆっくり見られる。
おじちゃーんおばちゃーん、結構儲かってるってことかな~☆
名刺には”WEDGWOOD中国総経銷”って・・・。本当?!

walkinwalkin-taocihuayuan2.jpg















住所:睦南道79号  電話番号:2312-6747



walkinwalkin-20120305TestEnd.jpg














こちらの写真、
左に見えるは、先週末、工程の半分まで終えた
マカロンケースもどき(直径6センチくらい)。
去年から日本で流行っている(いた?)って?
こんな可愛い物が! っく~ 知らなかった。
中国で手に入ったファスナー長に合わせて
円直径を決めたりして、布を切るまでが手間取りました。

右に見えるは、中国茶用ヤカン敷き(の まだ片面)。

以前も言ったことあるけど、
写真って、実物のアラを隠しますね。ふふふふっ。


先週は ヒマが有るとこれらをチマチマ。

え?
何?
私? ヒマ、ですけど?

え?
今日は中級評茶員のテストだった?

ああ、ええ、まあ、それは、間違いじゃないですね。
・・・・



逃げたって、いいじゃないかーーー!
そう、逃げることで、追いつめることで、
集中力、記憶力は、より一層研ぎ澄まされるのですよ?
部屋も近頃は いつも以上に整理整頓されています。
お友達から頂いたヨーグルト種も、
我が腹に抱いて 熱心に温めちゃったりして。

ふふふ♪
しかし、今夜から暫くは、思う存分やりたいことやる!
(お茶の勉強もそもそもやりたくてやってるけど・・・)
というわけで、久々のブログ。
そういえば、と過去の茶の記事を振り返ったら、
「(2011年)9月から一度も風邪ひいていない」とか書いていたが、
まだ継続中!
やるな、私。

中国で使っている携帯電話が壊れて 早・・・、早・・・、
いつだったっけ?
え!あれってもう去年の事?
  ★ 2011年11月「携帯が壊れた」→ こちら
もう3ヶ月前なのか。いつの間に。
それから紆余曲折を経て、結局のところ、
iPhone4S に買い替えとなりました。や~ ハイカラ~♪♪
(3/17訂正 ↑iPhone4でした。)


と、その前に。
去年の時点で、鞍山西道の電機屋に行き、
HTC社のG13(中国でいうところの’野火’モデル)
を買ってはいたんですが、
何故か電話発信だけ不可能。メール発受信は可能。
プランをグレード上げても、尚不可能。
他の人のSIMカードでは何も問題なく使えるのに・・・。
つい最近伝え聞いた中国人の推測によると、
どうやら私が買ったこれは〇賊版の可能性が有り、
私のSIMカードとの相性が悪いのではないか、と。

ええ~! 悲しい・・・すっごく気にいっているのに。
元々携帯に疎い私に、理解の及ばぬこの不具合。
電機屋に相談しようにも、もっと大きな障害が中国語。
そんなこんなで3ヶ月~

先日 急に事情や状況が変わり、
最終的にiPhoneを複数年契約ってことに落ち着いた。
おお~ まさか私がこれを持つ日が来ようとは。
本物ですよ!
使用にあたっては、

walkinwalkin-iPhone.jpg
















使ってたSIMカードをこーんな風に細工、
っていうか小さく切断していただいた。器用なこった!
で、この切られた外側(水色)は外して、基板(?)のみiPhoneに入れるそうな。
iPhoneって電池カバーとか外れないんですねえ。
どうやったら外れるのかと見当違いな事しました。
で、この小さなSIMカードを入れ 電源入れ、
画面の指示通りiTUNEへ接続したのですが、
処理が行われない!おぅ!なんでだ?!
(中国のiTUNEに接続しないといけないのかも)

初期設定、出来ず おぉ(T△T)
この週末にゆっくり再トライです。

それにしてもスマートフォン?っていうのでしょうか、
ボタンじゃなくて画面をタッチするやつ、
通話中に私の頬っぺたが勝手に操作しちゃうの!
どうにかならないか~?

最後に、まだ未練の残る’野火’の可愛らしい姿を、
ここに残させて下さいまし。
天津の天気予報が「曇」とか「濃霧」の時は、
画面起動時、こんな風に雲や霧がモヤ~~っと
画面を流れていくの。今の携帯ってすごい!

walkinwalkin-htcG13.jpg











先日の日曜、冷凍庫に残っていた羊の骨付バラ肉を、
玉葱・ニンジンと共に軽く焼いた後、
水と塩でただただ1時間程 煮込んでいた。
洗い物を増やしたくないので、フライパンのまま煮込む。

walkinwalkin-zhuafan1.jpg
 ぐつぐつ
 ぐつぐつ・・・












羊肉がいい香なのは勿論、スープも舐めるとウットリ。
何もしていないのにね。良い味になるもんだなぁ。
そこで湧き出てきた想い。
「このまま煮込みで食べちゃうの、勿体なくないか?」
こりゃ、アレを作ってみる、これ以上に無い絶好の機会でしょーー!

というわけで、ウイグル料理の中でも我が家が好んでいる、
抓飯(zhua1fan4)(ウイグル語でポロ)」に予定変更。
(↑所謂、羊骨付バラ肉のピラフ

とは意気込んだものの、
私も、横で一緒にやりたがっている夫も作り方を知らない。
「まぁ、煮込んだ具とスープに、
米をぶち込んで、炊くっていうことだよね?
『乙嫁語り』でもそんな作り方の食べ物が有ったし。」
こんなに適当。些か不安なスタート。

walkinwalkin-zhuafan2.jpg











写真左は、更に煮込んだ後のスープ。
一番の疑問点だった水と米の分量は、
ルクルーゼのお米の炊き方を参考にしてみた。
約30分後。出来た。
見た目それっぽい。いいぞ いいぞー!
こうなれば、当然とばかり、
西北角イスラム街のスーパーで買ったイスラム食器に盛った。

walkinwalkin-zhuafan3.jpg
 ああ ピッタリ♪













肝心な味は、やや薄味だったのは残念なものの、
羊のダシが滲み込んでて美味しい。抓飯っぽい。
夕飯後の夜22時に出来たのに、二人で2合弱食べてしまった。
ちょっと油っぽいのは致し方無いのかな?
抓飯にすると分かっていれば、
ニンジンをもっと、干し葡萄も買っておくんだった。
調味料も塩以外にも入れるのかな?
何にせよ自宅で抓飯っぽいのが食べられるなんて、嬉しい限り。
日本ではどうやって肉を安く入手するかが問題だ。

              * * * * *

ところで、上でちらっと書いた
漫画『乙嫁語り』は、私が今夢中な漫画です。
(19世紀中央アジアのカスピ海周辺を舞台に、
定住民と遊牧民の生活が描かれている漫画)

OTOYOMEGATARI.jpg

















先日の一時帰国で 纏めて買ってきました♪
その第16話『市場で買い食い』にてアリが買う焼き飯が、
この抓飯みたいな感じなんですが、どうなんでしょうか?
他に描かれている料理もどれも美味しそうで、
食べたい、中国語での名前が知りたい、飲んでいるお茶も詳しく知りたい、
ああいう柄の簡略化した刺繡図案が欲しい~~~
と色んな欲にまみれながら読んでいます。
この短期間で一体全体 何回読み返したんだろう?
全てのページが私の好きな物で溢れていて困ります。
殊に 刺繡・彫刻の絵が非常に精緻かつ力強くて、惚れ惚れ。
こういう物に囲まれて暮らせたらシアワセ☆

 

日本に一時帰国の間に、
実家の自分が居た部屋の整理をした。
まあ 帰国時にはいつもやっている事だけど、
服とか捨てられない物とか本とか、
1年の間に、その価値観・嗜好・執着心が
結構あっさり変わっていたりして、毎度それなりに捨てている。

今回は かなりスパーーーっと!
捨てたり リサイクルに出した!
デジタル化できる物は、データ化して外付けハードに保存したり。
あ~ スッキリ!!身軽!(まだまだ物多いわよ! By 母親)

そうして また天津へ。
え・・・? なんだ?
この ゴチャゴチャと物だらけの家は!?
うちってこんなにドンヨリしてたっけ?

数日後。
大きなゴミ袋6袋、
そして着なさそうな衣類は段ボール1箱。
まだまだいけるよー!!

天津で買った ファー付き安ブーツは、
底も擦り減り過ぎだし、もうお役目終了だな、
ファーだけ切り取っておいて っと。

ブーツの筒部分も、素材が好きなんだけどなぁ。
何かに使えるかなぁ。
ポシェットとか? 鉢カバーとか?
切り取っておいて っと。

伸びきった革サンダル、
甲部分の可愛い革は 鞄とかに使えそうだから
切り取っておくか。

はっ!
これがいけない! これがいけないんだ!!
やっぱりまずは
この貧乏臭い性格を直すべきか。

1つ前の記事に関連して、
楊柳青への行き方など、諸々メモ記録。

walkinwalkin-yangliuqingMAP.jpg






























楊柳青観光地の大まかな地図を描いてみました。
(私ってヒマなんだなぁ~~~)
黄色いゾーンが、今回の灯篭ゾーン。
天気の影響だったのか、覚悟していた程の大混雑でもなく、
観て歩くのに、速足なら30分程で充分そうな規模でした。
楊柳青そのものの位置はというと、
ずーっと東へ辿っていくと緯度としては鼓楼の辺り。
年画や剪紙を買っていた場所も、石家大院周辺だったんですね。
楊柳青の位置関係、今回やっと頭に入りました!

              * * * * *

【往路:正規タクシー利用】

天塔地区からタクシーを利用。
17時過ぎの出発、空いている道路を飛ばして約30分。
47+1元だった。

一家団欒過ごすこの大切な夜、楊柳青は少々遠いし、
タクシー確保に一苦労でした。
最初に乗ったタクシーは、走行中に運転手へ家族から
「まだ帰らないのか!何処へ行くんだ?」と帰れ電話が来た途端、
「ごめん、ちょっと遠いしやっぱり行けないや、そこで降ろす」と
突如降ろされました。

そんな彼からのアドバイス:
「復路はタクシー無いから往復チャーターやってくれるタクシーを拾え。
相場は200元~300元だよ。」


次に拾えたタクシーはというと、
往復チャーターの交渉をしてみたら、
「楊柳青へ行ってもいいけど、今夜はもうすぐ仕事終わりにするから、
市中心部へ戻る復路は面倒みれない」と釘を刺されました。
しかもこの運転手にも走行中に
「まだ帰らないのか!今何処?」と家族から帰れ電話。
えええ!? この状況・・・今さっき有ったばかりだけど!
降ろさないでくれよー!
心中相当焦りましたが、彼は最後まで届けてくれました。

こんな彼からのアドバイス:
「あっちもタクシー沢山停まっているからチャーターなんて不要」

結論、チャーターで行かない場合は、
最悪も想定し路線バスの事前調査も重要。

              * * * * *

【復路:非正規タクシー利用】

会場の一帯、正規タクシー(水色)が皆無な程 見当たらなかったが、
普通乗用車に「TAXI」ランプをちょんと乗せただけの
メーター非掲載タクシーは、何台も客待ちしていた。
社名も無く 個人の非正規タクシーと思われるが、
傍で大勢見回りをしている警察も、彼らにお咎めは無し。

物美超市の前に停まっていた非正規タクシーの中から
顔付きが優しい人を慎重に選び、値段を訊いた。
天塔地区辺りなら80元で行っていいよとの回答。
運転手が楊柳青に戻る分を考えたら安いと感じ、交渉成立。

19時半の出発、やはり空いていた道路をかっ飛ばして約30分。
交渉通り80元だった。
降りてすぐ「TAXI」ランプを改めて見ておこうと思ったら、
知らぬ間に外されていた。
ナルホド! 客が乗って直ぐ外すんですね、こういうのって。
取りあえず何事も無く帰れて結果オーライですが、
やはりバスで市内の有る程度の場所まで出て、
そこから正規タクシーで帰るのが安全安心ですね。

              * * * * *

【路線バス】

ネットで調べたバス情報(2012/2時点)。
また活用する頃には変わっていそうだけど、自分用に記録。
このメモを参考にされる方、もしいらっしゃいましたら、
御乗車前の御確認をお願いします。

路線によって停車駅は異なる上に、
灯会3日間は交通規制(歩行者天国)により、停車位置が通常と異なる。
更にバスによっては、灯篭に明かりが灯る頃に最終バスということも。
(一番遅く22時まで走っているらしいのが153路。)
なので結局、灯会期間中のバス乗下車位置・最終時刻などに関して、
頼りないデータしか集められなかった。

灯会期間以外の平常時はというと、
「石家大院站」(175路、824路)「柳口路站」(669路、672路)
「广汇商厦站」(175路、824路)がまあまあ近いバス停。
やや遠くなら「西青区政府站」(153路、161路、175路、672路)等も
停まるバスが多い。

 

久し振りのブログ。
隙間風で手がかじかむので、
今私は温水配管の上に色鉛筆の缶を置き、
その上にマウスを置いて作業しています。 暖か~い♪
さて、去る2月6日(旧暦で2012年正月15日にあたる)、
この元宵節で春節はお終いでしたが、その日の事を。

「灯節」「灯篭節」とも言われる「元宵節」。
中国各地で、色鮮やかな灯篭を多数掲げる
灯会(灯篭祭り/ランタンフェスティバル)が催され、
天津市では古文化街や二宮などで、
そして忘れちゃならないらしいのが、
天津郊外 楊柳青の灯会!!、これが毎年盛大だそうな。
というわけで 楊柳青まで、灯会を見に行ってまいりました。
開催期間は、旧暦正月15日+前後1日の、計3日間。
2月6日夜は、強風・突風で賞灯に不向きな悪天候。
(実際、強風で揺れまくっていたせいか、
停電してしまい、修理している灯篭も何箇所かありました。)
寒さも、感覚失くして出てくる鼻水にも気付けない位だけど、
でも、行っちゃうよ~♪
節句行事は待ってはくれないもんね!

              * * * * *

walkinwalkin-denghui1.jpg









ちょっとうら寂しい楊柳青観光地も、点灯開始18:30には、
すごい人出で大賑わいでした!大通りは歩行者天国に早変わり。
警察官やボランティアも多数配置。


walkinwalkin-denghui4.jpg












清代の建築を模した、商業街の建物もライトアップ。
古文化街や鼓楼には無い迫力だなあ。暫し見惚れた。


walkinwalkin-denghui12.jpg
 この建物前の灯篭、
 太鼓型でBIGです!



















walkinwalkin-denghui3.jpg
















一番の圧巻は、楊柳青広場南沿いの灯篭。
向き合う2頭の龍は各々約100m。全貌がフレームに納まらないよ~

walkinwalkin-denghui2.jpg
 今年は辰年。
 こんな龍なら怖くない。



















walkinwalkin-denghui8.jpg














硕果累累(shuo4guo3lei2lei2)
豊かな暮らしを願う灯篭。アーチ状。
頭の上で 色んな果物が可愛く揺れています。



walkinwalkin-denghui7.jpg
 鴻運満天
(hong2yun4man3tian1)
 幸運を願う灯篭。
 これもアーチ状。

 紅一色の美しさ!















walkinwalkin-denghui9.jpg














百鳥争鳴(bai3niao3zheng1ming2)
鳥の争鳴試合の灯篭。これもあちこち鳥がぶら下がるアーチ状。
どの鳥の顔も何だかひょうきん!


この他、楊柳青年画、星座、新幹線和諧号の灯篭など。
最も面白かったのは、雑技団の灯篭!
クネクネ態勢を決めた少女の人形4体が、
光を放ちながら台の上でく~るくる、回る回る。
ちょっと怖くてちょっと奇妙。脱力必至の可笑しさでした!


そして、やっぱり有ったーーー!

walkinwalkin-denghui5.jpg












walkinwalkin-denghui6.jpg












人気者シリーズ!?
中国の人気者 喜羊羊たちに交じっているのは?
ドラえもん!しずかちゃん(かな?)、は理解できるとしても・・・
そこへ一休さん、と、ウルトラマン。
楊柳青の無敵ドリームチームでした☆



walkinwalkin-denghui10.jpg











電光グッズ、中国の人は本当に好きですよね(笑)
今年は 光る”ミニーのリボン型カチューシャ”が流行り?
ニット帽の上から付けちゃうのが、寒い土地 天津流~☆
と面白がって見ていたくせに、
どう考えてもいずれガラクタ行きな、七色に光る急須型の置物
を買ってしまった・・・ 8元。

もう一つ余談ですが、
灯篭の飾られていない裏道(青遠路)では、
輪投げや射撃の屋台が有りました。
そのうちの一つ、賑わいを見せていた輪投げ屋、
地面に置かれた商品、何だと思いますか?
小さなゲージに入れられた、ウサギや小鳥でした。
体感温度、氷点下10℃以下なんですが・・・・
ウサギ、寒そうに震えていますが・・・・
何だこれ・・・・
              * * * * *

楊柳青の夜空は 星がとても綺麗に見えました。
満月、星、灯篭、花火。
元宵節の夜空はとても華やかで、いいものですね。
春もそう遠くありません。

元宵節としての次なる目標(憧れ)は、台湾は平渓のランタンフェス。
ここの灯篭の方が、私のイメージする幻想的な灯篭。
一度でいいから! ・・・見てみたいなあ。
 
 ★ 2011年2月元宵節「湯圓 食べ比べ」の記事 → こちら

 

1時間ばかり前、旧暦でも正月を迎えました!

今日は昼間に体院北方面へ行き、活トコブシを買い、
今夜はトコブシ煮つけ&お好み焼きでした。

walkinwalkin-2012yanhua3.jpg
 そしてもちろん
 花火も購入。















今年買った花火はこちら。

walkinwalkin-2012yanhua2.jpg
















中央手前:爆竹2000発 40元
左:打ち上げ花火「五彩响龍」100発 100元
右:打ち上げ花火「喜洋洋」36発 130元
「五彩响龍」は音がヒュ~っと鳴りながら、金色の龍が空へ昇る雰囲気。
非常に気にいりました☆

              * * * * *

1つ前の記事をアップしたちょうどその時、
実は我が家は夫の一言でてんやわんや。
「天塔すぐ横でやるって聞いていた
今年の南開区の花火の時間、間違えて覚えてた!今やってるっぽい!」
えええええ!!!
というわけで急いで着替えて出ました。
天塔が見える辺りの道で、巨大花火の一部が私の視界に入ってきた!!
やってるやってる!!!
しかーし・・・辿り着く遥か前に終了~。
やっと着いた時、居たであろう観衆も誰もおらず・・・

walkinwalkin-2012yanhua4.jpg
 天塔、
 アンタだけだよ、
 私を待ってて
 くれたのは・・・















天塔、今夜もきれいだねえ・・・・
・・・・そ、そうそう! これよ、これ!
私が見たかったのは、花火じゃなくて、天塔
だったんじゃないか?

              * * * * *

悲しむ間もなくすぐ帰宅し、今度は花火を持って皆と集合。
23時。大晦日、ここからが大盛り上がりですからね~♪

walkinwalkin-2012yanhua5.jpg




















現地の若い子の集団は、手投げ花火を友達に投げて驚かしたり、
男の子は点火した爆竹を手に持ちながら、走っていました。
やんちゃです。
とか言っていたら、大人のおばさんも、
手持ち花火持って、大喜びで走っていました(笑)
明日 飛行機の中から見る天津の上空は、
昨年同様、きっと灰色の煙に覆われているんでしょう。
やっぱりすごい国だ、中国。
やっぱり過年の瞬間は、壮観!!
色んな価値観が変わってしまいますね。
小さな事にこだわるな!って気にもなります。
今夜も激しく寒かったけど、とても楽しく花火が出来ました。

この1年、災いなく、みな健康で、
穏やかな気持ちで過ごせる年になるといいなあと思います。
皆さまにとって、よい年となりますように。

さ~て 外はまだまだ賑わってます。
今年もこれから寝つけるかな?

 
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
ニイハオ(^▽^)

長いこと放置していましたが、相変わらず楽しくダラダラと元気に生活しています。そしてまだまだ天津駐在中。
ブログ内検索
最新コメント
[01/03 とも]
[03/23 桜島]
[03/01 yo-yo-(^-^)]
[02/09 yo-yo-(^-^)]
[02/06 mimi]
プロフィール
中国雲南省は麗江ナシ族のトンパ文字で当ブログ名を考えて見た。こんな感じ?
私の名前:
そら豆
性別:
女性
好きなこと:

ふらふら散策
写真を撮る
中国茶
たまにチクチクお裁縫
♪訪問者数
since 2010/5/3






♪ページ閲覧数
since 2012/12/1

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
多 少 銭? おいくら?
提供するサイトによりレートは若干異なるそうです。


忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone

Copyright © 2010 walkinwalkin.fukuwarai.net All Rights Reserved.