忍者ブログ



2007年から中国天津で生活

中国にいるぞー的な出来事を

綴っていきます
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こちらの国で生活している日本人の方だと、
皆さん自分なりの”中国生活の注意事項”とかあるはず!
滞在年数を重ねると、必然と厚くなってくるそのメモ帳。。。

今日はお邪魔した友人宅で家の鍵トラブルに遭遇し、
また一つ、私の天津生活での教訓が追加されました。
お互いに、それぞれの教訓を忘れず、気をつけて生活しましょう☆

追加された教訓

 一、自宅から5歩以上の外出に際して、
   それが例え廊下へのゴミ捨てであっても、
   次の物は必携のこと。
   携帯電話、自宅の鍵、50元以上の現金。
   冬季はこれに 上着が追加される。
   度の過ぎた軽装は控えること。
   トイレは事前に済ますこと。

   
むふふふ 文字におこすと契約書みたい。
では調子に乗って、これまでの教訓の一部を書いてみる。

 一、道路の横断時は、信号よりも中国人の動きを信じること。
   ただし、中国人に間違われて、往来の激しい
   中央分離帯で見知らぬ中国人に腕をガッ!っと組まれた場合は、
   臨機応変にその人と運命共同体を結成し、俊敏にエスコートすること。


 一、月初、ガス代金を請求しにやってくるおじさんに
   居留守をつかう場合、
   家にピンク紙を置いていかれ、
   後でめちゃくちゃ遠い場所まで払いに行かねばならない、
   (かも)という覚悟を持つこと。

 一、同行者のいない外出に際しては、斜めがけ鞄を用いること。
   斜めがけ鞄の用意が困難な場合、S字フックを1つは必携のこと。

 一、街路樹には触れないこと。

 一、おじさんおばさんから「カーーーー」が聞こえたらまず心を静め、
   数秒間は目と身体を研ぎ澄まし、飛行物体に注意すること。



こういうのって経験によって様々だろうから、集めたら面白そうだなあ。
でも天津市内の発展に伴って、要らなくなった教訓もあった。例えば、
「夏場、足の指が見える靴は履かないこと。」
道に危険な物が転がっている頻度がすごく減ったし、凸凹も減ってるから、
がんがん素肌みせて大丈夫♪ 当初は慎重すぎたってのもあるかな~

walkinwalkin-xiaogou.jpg
 話に関係ない写真。
 可愛かったもので~☆

















ところで話変わりますが、今日初めて知りました。
この忍者ブログ、管理人専用ページで記事を書いている最中に、
アップロード後の様子をプレビューできたんですね!
今までそれを知らなかったので、記事を書き終えたらまず皆さんに公開し、
公開した後に行を調整したり、付随して言葉を変えたり、とかやっていました。
「公開してすぐに読んだ人は、行間が開きすぎていたり、
私が何度か変更した後の完成記事とも違ってきちゃうけど、
まあ、しょうがないよね!」 と忍者のせいくらいに思っていた。
写真と文字が妙な配置の記事をご覧になったことのある方、失礼しました~
って言った先からまた今公開後の修正しちゃってるけどね。

PR
★この記事へのコメントはこちらから★

《info1》メールアドレスを入力されると、当ブログをご覧になっているどなたでも
     入力したメールアドレスを参照できるようになりますので、ご注意下さい。

《info2》送信前にパスワードを自分で決めて設定(入力)しておくと、
     間違った時に送信者ご本人が後でコメント編集出来て便利だそうです。
     もちろんですがパスワードはそら豆に通知されません。

★何かありましたらお気軽にどうぞ(^_^)管理人そら豆より★
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
おっと。閉め出されちゃったのかしら?
この時期例え廊下といえども寒いから、薄着で締めだされちゃったら死活問題だよね!
ところでS字フックはどうやって活用するの?
まるこ URL 2011/12/18 日 11:40 編集
◇◇コメント謝謝◇◇ まるこさん
閉め出されちゃったといえば閉め出されちゃった風だけど、
偶然ダウンも着て携帯も鍵もポッケに入ってたの☆ ラッキーでしょ。
S字フックは、トイレの荷物掛け用だよーん。まるこさんもぜひ(^皿^)
2011/12/19 月 23:41
無題
S字フック、私も持ち歩いてたよー
トイレで使ってたけど、用途は一緒かなぁ。

今って光熱費は会社経由じゃなくなったの??
支払いに行くのは面倒だね‥。
よねキチ 2011/12/18 日 16:55 編集
◇◇コメント謝謝◇◇ よねキチ
あら! よねキチさんも?! そうでーす 用途は全く一緒です☆
光熱費は今の引越し後の公寓でのシステムが 以前の公寓と違っていました。
ガスは月1でガスおじさんが夜に「ガスー!ガスー!」って妖しく叫びながら
各戸回ってお金を回収してくれます。その時に、電気煌々と点けた状態で居留守を。。。
でも数日後、幸運にもおじさんが日中に他の家に行くところに遭遇し渡せたので、ぎりぎり遠出は避けられました v(^▽^)v
2011/12/19 月 23:55
なんか凄い教訓
このように綴られると空恐ろしい環境で生活されているような錯覚に陥ります。というか、錯覚ではなく事実なのかもしれませんね。
わたしなら、近所に買い物に行くのに山岳リュックいっぱいの装備品を準備してしまいそうです。
知らない土地は不安がいっぱい。ヒィー(>ω<ノ)ノ
函館っ子 URL 2011/12/22 木 16:30 編集
◇◇コメント謝謝◇◇ 函館っ子さん
こうして文字に起こしてみると恐ろしい感じですね~
神妙で大変そうだけど、実際生活しているとこういうところが
非常に中国らしくって面白くもなってきます(^フ^)
こうして思いがけぬ出来事を起こすところは やっぱり脅威ですけど。。。
2011/12/24 土 11:20
[313] [311] [312] [310] [309] [308] [307] [306] [305] [304] [302]
ニイハオ(^▽^)

長いこと放置していましたが、相変わらず楽しくダラダラと元気に生活しています。そしてまだまだ天津駐在中。
ブログ内検索
最新コメント
[01/03 とも]
[03/23 桜島]
[03/01 yo-yo-(^-^)]
[02/09 yo-yo-(^-^)]
[02/06 mimi]
プロフィール
中国雲南省は麗江ナシ族のトンパ文字で当ブログ名を考えて見た。こんな感じ?
私の名前:
そら豆
性別:
女性
好きなこと:

ふらふら散策
写真を撮る
中国茶
たまにチクチクお裁縫
♪訪問者数
since 2010/5/3






♪ページ閲覧数
since 2012/12/1

カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
多 少 銭? おいくら?
提供するサイトによりレートは若干異なるそうです。


忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone

Copyright © 2010 walkinwalkin.fukuwarai.net All Rights Reserved.