2007年から中国天津で生活
中国にいるぞー的な出来事を
綴っていきます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
せっかく買ったエッグタルト。
牛乳で食べるのも、味気ない。(好きだけど)
何より中国のお菓子だし!
じゃあ、これに合いそうな中国茶は????
・・・・とかいう難しいお題を
自らに課すのはやめておいて・・・(ーー;)
久しく飲んでいなかったので、という理由と胃の消化具合を考慮し、
普洱茶(プーアル茶)の生茶を合わせた。

この生茶の苦みとエッグタルトの甘み。
幸せってこういうこと~☆☆

友達が薦めてくれて、大変気にいり買った、このプーアル(生)。
茶を円盤状(七子餅)で買うなんて、多いし固まってるし!
で中国来た当初は考えられなかったけど、
一度一線を越えると(買うと)、どこか麻痺しちゃうのかしら?
むしろ餅の方が保存しやすいし、値段も・・・
という気分になっちゃう。
まだ大して買っていないけど、今後が恐ろしや~・・・
牛乳で食べるのも、味気ない。(好きだけど)
何より中国のお菓子だし!
じゃあ、これに合いそうな中国茶は????
・・・・とかいう難しいお題を
自らに課すのはやめておいて・・・(ーー;)
久しく飲んでいなかったので、という理由と胃の消化具合を考慮し、
普洱茶(プーアル茶)の生茶を合わせた。
この生茶の苦みとエッグタルトの甘み。
幸せってこういうこと~☆☆
友達が薦めてくれて、大変気にいり買った、このプーアル(生)。
茶を円盤状(七子餅)で買うなんて、多いし固まってるし!
で中国来た当初は考えられなかったけど、
一度一線を越えると(買うと)、どこか麻痺しちゃうのかしら?
むしろ餅の方が保存しやすいし、値段も・・・
という気分になっちゃう。
まだ大して買っていないけど、今後が恐ろしや~・・・
PR
★この記事へのコメントはこちらから★
《info1》メールアドレスを入力されると、当ブログをご覧になっているどなたでも
入力したメールアドレスを参照できるようになりますので、ご注意下さい。
《info2》送信前にパスワードを自分で決めて設定(入力)しておくと、
間違った時に送信者ご本人が後でコメント編集出来て便利だそうです。
もちろんですがパスワードはそら豆に通知されません。
★何かありましたらお気軽にどうぞ(^_^)管理人そら豆より★
《info1》メールアドレスを入力されると、当ブログをご覧になっているどなたでも
入力したメールアドレスを参照できるようになりますので、ご注意下さい。
《info2》送信前にパスワードを自分で決めて設定(入力)しておくと、
間違った時に送信者ご本人が後でコメント編集出来て便利だそうです。
もちろんですがパスワードはそら豆に通知されません。
★何かありましたらお気軽にどうぞ(^_^)管理人そら豆より★
ニイハオ(^▽^)
長いこと放置していましたが、相変わらず楽しくダラダラと元気に生活しています。そしてまだまだ天津駐在中。
長いこと放置していましたが、相変わらず楽しくダラダラと元気に生活しています。そしてまだまだ天津駐在中。
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(01/02)
(02/03)
(02/02)
(02/02)
(01/31)
(01/30)
(12/16)
(12/04)
(07/27)
(07/24)
最新コメント
[01/03 とも]
[03/23 桜島]
[03/01 yo-yo-(^-^)]
[02/09 yo-yo-(^-^)]
[02/06 mimi]
プロフィール
中国雲南省は麗江ナシ族のトンパ文字で当ブログ名を考えて見た。こんな感じ?
私の名前:
そら豆
性別:
女性
好きなこと:
ふらふら散策
写真を撮る
中国茶
たまにチクチクお裁縫
ふらふら散策
写真を撮る
中国茶
たまにチクチクお裁縫
♪訪問者数
since 2010/5/3
♪ページ閲覧数
since 2012/12/1
since 2010/5/3
♪ページ閲覧数
since 2012/12/1