2007年から中国天津で生活
中国にいるぞー的な出来事を
綴っていきます
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
授業前や後、一人でいて時間があるような時に、
よく周辺を散策します。
団地の壁に
鳥籠の列。
下町って感じ。
店外の食卓で
いつもの食事。
私の生まれ育った東京ではこんな風景は全くないけど、
何故か懐かしく感じます。アジア人に流れるDNA?
ここ一体、結構和む雰囲気で、ただ10分歩くのでも楽しい。
こーんな高層の
建物の足元に、
まだまだ変わらず残る
生活風情。
そして・・・
「やばい!この後の授業、お腹鳴るかも!!」なんて困った時や、
午前中の授業後、別の場所に用事があって
ゆっくりランチという気分でも無い時、
毎度お世話になっています。こちら↓
写真は
冬にお世話になった時の物。
福安菜市場外の北東角っこ。
「蒸功夫包子舗」
今は店内に
メニューが有るけど、
当時は外の足元に。
味だけじゃなく、
このメニューの
漢字のフォントも好み。
1個だけしか買わず、
変な発音の私にも、
いつも快く売ってくれる♪
写真上は香辣豆腐鮮肉包。
上にちょこんと座る 目印の豆腐が可愛らしい♪
良く言えば優しく、悪く言えばパンチの無い、煮込み豆腐味。
上の写真左が、素豆芽包。印象に残ってない。
写真右が、咸鴨蛋鮮肉包。卵がポコッと入ってがっつりボリュームあり。
この店で、これまで特に印象に残っている美味しかった包子は、
・青椒鮮肉包 : ピーマンと肉の相性の良さを改めて実感!
ただ、食後の自分のピーマン臭が気になる。
・虾仁鮮肉包 : 予想外の 肉汁タップリ!!
日本人に馴染みそうな味。横浜中華街でも売れそう。
番外編として、食後に中国茶授業があり強い味を避けたい時には、
・玫瑰豆沙包 : 玫瑰(バラ)味というより黒糖味のこしあん。
これからも一つヨロシク!
4月30日~5月6日、夫の会社は工事の為に7連休でした。
とはいえ後半は社員旅行へ行ってしまったので、気分は3連休。
この連休中、インターネットで天津の主要な海鮮市場を検索し、
そのうちの一つらしい、王顶堤水产批发市场へ行ってみた。
目的は、5月が旬の、活きの良い活きシャコを買うこと~♪
复康路を真っすぐ東へ。
外环线を超えて少しばかり行った所にある卸市場。
天塔の辺りからタクシーで15~20分くらいだったでしょうか。
ジャーン!
広そう。
築地の市場を
思い出します。
到着時刻9時半。
鮮活エビ区、小車魚区、
大車魚区などの区域あり。
なんだけど・・・、人が、全く、いない・・・!?
売り手も殆どいない。
そういえば、この日は労働節の正にその日でした。
ヤッチマッター。平日や通常の週末に来ないと活気は分りませんね・・・。
極々僅かに開いていた店で売られていたものは、
大きい魚、蟹、スッポン、等。目的のシャコは発見出来ず。
そんな私達を嘲笑うような目で、目の前をトコトコ・・・
っと闊歩する、放し飼いの雌鶏。喰うぞ~(涙)!
めげずに敷地内を再び散策すると、
海鮮区域の他、大肉区、粮油副食区があった。
こちらは殆どの店が
開いていて活気ある!
水産店が閉まっていたのは
日程じゃなくて
時間の問題だったのかな?
肉(豚、鶏、羊、牛)、果物、穀物、金物屋の他に、
明らかに業務用として販売している、油、麺、調味料、漬物、惣菜、菓子。
買っている人も、荷台付き電動自転車で大量買いしていました。
へえ~ 街中の市場や市場外で売っている漬け物も、料理のタレも、
こういう所から買って行っていたんだ!
【バス】 最寄り駅は、王顶堤水产批发市场站。
831路のみ。敷地の駐車場にバスが停まります。
上り下りを運転手に訊いてから乗った方がよい。
市内へ向かうのは、道渡った所からかも。。。
http://tianjin.8684.cn/z_e670d121 (831路の停車駅)
5月上旬から6月上旬辺りまで、ネットが不通でした。
当初、同じマンション棟の他の方も不通らしかったし、
自宅パソコンのネットワーク表示から推測しても、
家の中のケーブルや器械の故障ではない。
固定電話も使えなくなりました。
この間、何度か修理してもらったり、業者と度々の伝言ゲーム。
最終的に、これまでのADSLから光へ変更。
そんなこんなで、突如始まり、思いの外長期間に渡った
インターネット不通生活でした。
とはいえ繋がってからこうして振り返ると、短かった印象かも。
真っ先に考えた事が、ネットが無い時代の海外駐在家族って、
どうやって日本のニュースを入手してたんだろう?ってこと。
数日遅れでも日本の新聞が手に入るならいいけれど・・・
今回ましてや震災からまだ2ヶ月近く。
何となく心許無かった。
調べ物などが有るとインターネットを頼りに開く私には、
最初の1週間くらい「不便だ」と感じることだらけ。
でも一旦諦めがつくと、何かから解放されたような感覚と、
生活自体も違った充実感が出てきたりしました。
本を読む時間も増え、手芸時間も増え、
クックパッドにとって替わられめっきり隅に追いやられていた
レシピ本やノートを捲る頻度も増えた。
昼寝も、増えた(笑)
再びネットが通じて、ニュースを読んだり、
日本のテレビを見たりできるようになり、元通り。
やっぱりインターネットは必需品だー!
でも、このあいだの様にユルリとした時間も、
自ら意識して確保しながら、生活していきたいな。
以上、久し振りの投稿。
なんだか妙に恥しい。。。
サボテン
(仙人掌 xian1ren2zhang3)
そしてミニ盆栽。
(雀梅という樹)
ああ可愛い。
我が家に南窓は無く、東窓と西窓のみなので、
我が家の最近の日課が、
夜のうちに東窓へ、
昼間に太陽が南の空へ至ったら西へ傾く前に西窓へ、
一日に2度サボと盆栽を位置換えしている。こうしてお盆に乗っけて。
買った日(4月24日)と翌日一日はずっと
個々の正式名と育て方をインターネットで調べていました。
盆栽の手入れは夫です。
活きろ!太く 逞しく!!
買った場所は またまた吉利花園3階。
エスカレーター上がって一番左通路沿いのサボテン屋さんでは 3個購入。
店員は買う前少々素っ気なかったが、
本気で買う客とわかった途端、訊いてないのに
サボテンの名称等の知識を教えてくれた。
他店よりサボテンに詳しそうだし、
外の陽光が差し込む店位置なので、サボテンも他より元気!
他店に無いサボテンも扱っていた。
さすがにサボテンをこれ以上追加で買うことは無いと思うけど、
サボテンを買うならお勧めの店です。若干高いけど。
実際によく利用している市場を、私なりの感想でメモ。
「丁家桥菜市场」
津河南道(河沿いの道)沿い。
绍兴道と交口から東へ数分。
・利达メーカーの粉を使っていることを掲げた製麺屋が
とても清潔感があった。
・大烧、烧饼の店が広めで美味しそうだった。
・海鮮屋は1軒見ただけ。
・八百屋で野菜の横にヒヨコを売っていた。
・広さ:普通~小さめ、明るい
・活気:普通
「体院北综合市场」
体北菜市场とも書いてあるが、同名市場が他にも有る。
环湖东路と体院北道の交口辺り。
・店数が多いだけに欲しい食材に出会え易い。
・海鮮が新鮮そう。まあ清潔そう。活エビ美味しかった。
・衣類や日用品も他より多い。
・周囲の路面総菜店も美味しそう。
・駐輪場も大きめ。
・広さ:とても大きい、複数の建物
・活気:あり
「体北菜市场」
环湖中路沿い。环湖北道との交口辺り。地下型市場。
・餃子屋が多く、そして旨い。
・豚(心臓、顔、耳、尻尾、肺、肝臓など)の煮込みが旨い。
・八百屋も果物屋も一店当たりの品数が多めな気がする。
・海鮮も新鮮なのかも
・広さ:普通~広め、やや迷いそうな造り
・活気:あり
「福安菜市场」
福安大街と建物大街の交口。
・惣菜やおつまみ系が多い。
・外に面している包子屋が普通に美味しい。
・海鮮も鮮度良さそう。まあ清潔そう。
・その場で石臼で磨って作っている胡麻タレ、胡麻油が旨そう。
・周辺には路地売りもあり。
・百貨大楼や茶市場へのお出掛け帰りに便利。
・広さ:広い、明るい
・活気:あり
「なまえ忘れた」
誠基中心ビルの地下。
・普段迷わぬ人も迷子の危険。迷路?
・店数すごく少ない。
・ビルの地下にこんなの有ったんだ、という感動はあるが、
二度は入らない。
・広さ:広いかもしれないか、天井低くとても閉鎖的。
防災の観点からも、二度と行きたくない造り。
・活気:なし、このビルで働く人向け。
「宁乐里菜市场」
士英路と云际道の交口。
・八百屋ではズッキーニなども時々目に入る。
・穀物屋の米や豆が美味しい。
・烧饼が美味しい。
・海鮮屋は1軒あるが微妙。
・超ローカル歯医者がある。
・外国人客も多いためかやや高い。
・韓国スーパーが隣にあり便利。
・広さ:普通~小さめ
・活気:普通
「卫星菜市场」
気象台路と平山道の交口からやや南の服飾市場入って奥。
・海鮮も新鮮なのかも。
・焼き餃子美味しかった。テーブルは汚い。
・服飾類が多い。
・広さ:広い、明るい
・活気:普通
(以後も随時追加、加筆、写真添付、記事分けも予定。)
とりあえず用事がなくても入る、菜市場巡り好きな私です。
一昨日 外出の帰り、大通りへ出ようと歩いていて出会った市場。
野菜を売る一角を歩いていた時のこと。
キャ!
わかりますか?
写真右下。
ぴよぴよぴよぴよ
ぴよぴよぴよぴよ
ぴよぴよぴよぴよ
ぴよぴよぴよぴよ
か・・・
かわいい・・・♪
フワフワ~
でも野菜と一緒に並んでおりますが・・?!
売り子さーん、これは一体・・・・????
訊こうかモゾモゾしている私に、買物中のおばあちゃんが声をかけてきた。
「あら、まあ。でも小さすぎるわね。数日で死んじゃうよ。
こっちより、そっちの箱の中の方が大きくていいよ。」
私、買いたそうに見えたんでしょうね。おばあちゃん謝謝(*^^*)
売り子さんに値段訊いたら「4個5元!」 だそうです。
や・・安いぞ~・・・・
しかも、やっぱり、「個(个)」なんだね。
ちなみにこの
緑の網が被さっているのが
”そっちの箱”の方。
さっきのより成長して、
羽も生え変わり中の子たち。
暫く様子を伺っていたけれど、買っている人は見かけられず。
これが卵用なのか?肉用なのか?存じません。
鶏と、あともう一種いた。私の知識不足でこれも何か分かりません。
”市場”カテゴリーも作ろうかなぁ。
市場カテゴリーに変更しました☆
【場所】津河南道沿いにある丁家橋市場にて。
緑の瓶揃い。
酢と醤油までもが
お酒に見える。
中央のみお酒、真露です。
日本の醤油を1ヶ月ほど買い忘れていて、
この間は家にある、中国の生抽(醤油の一つ)で代用中。
日本料理でも気になりません。味覚音痴なのかな(^^;)
それも無くなりそうだったので、
今日行ったスーパーで醤油コーナーへ。
(そっちじゃなく日本醤油を売っている店に行け!と私も思う。)
そして珍しい新製品の醤油を買って帰りました。
写真左の「双茶老抽」。
500ML 8.3元。
写真右は使用中の生抽。
生抽を買うつもりが~(笑)
写真で濃度が分かるでしょうか。
老抽は、濃縮度が非常に高そう。
机に垂らしたら盛り上がったまま
キープできそうなほどのトロミ。
老抽=濃口醤油、生抽=薄口醤油、と思っていたけど、
そうではないみたいですね?
醤油のここまで濃いのは、日本では何ていう醤油だっけ?
思い出せません。
と、そんなことより・・・、
今回のポイント!それは!
醤油に、緑茶とプーアル茶がブレンドされている商品ということ!!
ダブル ティー ダーク ソイソース。
これは胸躍る新商品ですねっ♪
開封したその瞬間。
その瞬間・・・
かき氷の抹茶ソースの香がプーンン・・・・・
その後を追って、控えめに超濃い醤油の香がプーン・・・
醤油も超濃いのに、それを凌駕しちゃう茶の香りって・・・
「これ、使えないな。」夫、即断。 私、同感。
醤油 + 緑茶 + プーアル茶 = 使えない!
煮込み料理に、とか書かれていたけど、
実際に何て料理に使えるか教えて欲しい(> <)
実際の茶の他に、香料も足してるのが残念な原因かと。
風、花や野菜だけでなく、
お茶からも春(初夏)の到来を感じます☆
(でもここ2日間は寒いくらいに涼しい!)
気付けばこの冬、毎日暖かいお茶(ほぼ中国茶)を飲んでいた我が家も、
先週から冷茶にシフトチェンジ。
先日買った新茶は2011年春の「白毫銀針」(King Of 白茶!)。
この芽、
突きたくなる
可愛さ(笑)
そして授業でもちょっと話に上ったけど、水出しをやってみました♪
水が「農夫山泉」常温1.5L。
白毫銀針の量は、
迷って、ケチって、
4gにしてみた。
上の写真は4g。
寝る前に作り、
常温放置で翌日が
こんな感じになりました。
あ、コップに
茶葉入っちゃった。
白茶らしい淡い杏色。目にも優しい~☆
ケチったつもりだったけど、量OKだわ。
今度は、もっと減らすか(笑)
喉が弱い私は季節関係なくしょっちゅう白茶を(HOTで)飲むけれど、
この水出し白毫銀針は、喉を潤しながら、喉の熱も抑えてくれる感覚で、
HOTとはまた違う良さがあると思った。
お・い・し・い♪
このトロリ感は、やっぱりたまらーーん!
前日記の「面道天下」のテーブルに、
昔よく日本の喫茶店のテーブルに置いてあった、
ルーレット星座おみくじ機
があった♪
中国の喫茶店にはまだまだよく置かれており、
利用率もそれなりにある模様。
私はこれまで機会なく、店外から眺めるだけでやり過ごしていました。
今回まさかこのお店のテーブルに有るとは!ヤッタ!(*^▽^*)
日本ではやったことはありません。
嬉しくなって、1回試しました♪
(1)1元硬貨(持ってて良かった♪)を自分の星座の溝へ投入。
(2)レバーを横へスライド。
(3)上面のルーレットが回る。
側面下の穴からはおみくじが出てくる。
使用前に夫が心配していたのですが、音なども鳴らず♪
ルーレット面に設定されていた指示内容は、
また来る、1杯飲む、キスする、奢る、瞬きする、
恋バナを話す、抱きしめる、質問に答える、など。
どこの国も同じ(笑)
この他、ルーレットの数字などにも意味があるみたいだけど、
その辺の勝手はいまいち解からず。
占いの項目は、全体、愛情、財運、仕事、学習、健康。
裏面には、生活常識、笑い話、名言、夢占い。
【財運】(誤訳あるかも^^;)
今月の貴方の財運は大問題に発展するかも。少々注意して。
他人がたゆまず貴方の経済状況に干渉しますが、
事実上、貴方自身不安でずっと心がドキドキしており、
月末に一人腹が減っているかもしれません。(←そりゃ大変!)
【生活常識】
・酒の飲み過ぎ時、酔っている時、
50%食酢を100~200ML飲むと、解毒、解酒、肝臓保養になる。
・眠れぬ時、冷水に1匙の酢を入れて飲む。更に蜂蜜1匙入れてもよい。
・ニンニクを湯に数分浸すと、皮が剥き易くなる。
【笑い話】
大学生の頃、ある同級生と私は口論をしていた。
一時収まりかけた時、
焦って机を叩きながら大声でこう叫んだ。
「君は嘘つきだ、僕だってバカじゃなくない!」
【夢占い】
・天使とお喋り=不吉な兆し
・何も話さない天使=好運に巡り合う
(↑ 天使の夢自体、見たことがありません。)
************************************************************
この占い機の中国語名は、
星座算命机、投币算命机、一元神算机など。
孔明一元神算机なんていう名もあった。
(算や算命は占うの意味、机は機の意味。)
長いこと放置していましたが、相変わらず楽しくダラダラと元気に生活しています。そしてまだまだ天津駐在中。
ふらふら散策
写真を撮る
中国茶
たまにチクチクお裁縫
since 2010/5/3
♪ページ閲覧数
since 2012/12/1