2007年から中国天津で生活
中国にいるぞー的な出来事を
綴っていきます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちゃっちゃっ~と、北京の馬連道(※)へ行ってきました。
※ 全国から 茶・茶道具の店や、
その店が多数入居しているビルが集まっている通り。
ちゃっちゃと言っても、北京滞在時間(=茶巡り時間)6時間強。
速足で何時間巡っても到底足りぬ馬連道。何回も行かねば。。
今回は
珍しくお目当てを
幾つか買えた。
茶池(急須の下の皿)も
その一つ。
写真中央、
小指の爪サイズの
茶宠は、
ウサギさん。
カワエエ~!
無くしそうだ。
≪ 馬連道 ≫
駆け足を心掛けて
巡ったけど、
入れた建物は
結局次の3つ。
★ 京闽(jing1min3)茶城 & 茶马大厦 ★
バス停 ”马连道南口” の近く。
二つの建物ですが、中で繋がっていました。地下1~地上4階。
店数は少なくないけど多いわけでもないので、
ほぼ一通り見れた。どの店も好意的(又は仕事放棄)☆
気にいった店が幾つかあり。
陶器類やアジア雑貨の「英名」(3階)が、好みずっきゅんでした。
友達が事前調べしてくれた台湾茶器の「风清堂」(4階昇りエスカ
レーター隣)も、品揃え豊富で財布の紐が危うく緩むところでした。
★ 马连道茶城 ★
马连道南街との交差点の所。
入ると多くの店が並んでいて、照明も明るく綺麗な建物でした。
かなり沢山店が入っていそうです。
ただ、「秀水街」に及ばずも、結構積極的なお仕事ぶりと、
価格がなーんか高めな気がしたので、
1階の一角を見ただけでビルを出ちゃいました。追われると逃げる~
でも安いお店も有ったので、上の階は違う雰囲気だったりする・・・?
★ 茶缘(cha2yuan2)茶城 ★
馬連道の南方どんずまり地点。ゲートくぐって、2階建ての建物へ。
どのお店も落ち着いていて人も少なく、ストレス無く回れる。
各店の住所がこんな風にA~Fくらいまでブロック分けされていて、
でもそれが少々分かり難い。住所を頼りに店を見つけるのが難しい。
ここでもお気に入りの店数軒。
「一品茗具」と「黎山佳茗」(D1厅区)は、陶器・青花瓷・茶托などが素敵でした。
そして、先日天津でご講演下さった石先生の北京店
「经典普洱」(C2-21)もここに。
(講演時の日記 → こちら)
売っている茶は、張先生(私の直接の先生)のお店と同じみたい。
でも記念に (何の記念だ?)
2008年製造プーアル生茶 ”蓮心” を一枚購入。
5年経つくらいまでは
ぐっと堪えて、
開封しないでおきたいな。
2階は真っ暗で、行っていいのか微妙でしたが・・・・
友達の調査通り 「東方国芸」 も入っているようでしたが、
生憎この日は人が不在。
それにしても、つくづく中国語が分からないことを痛感する一日。
帰宅後脱いだ服、心なしか茶の芳しい いい香りが~!
財布は締め気味だったので、早いうちにまた行きたいなぁ。
【馬連道の場所】 バスなら、
马连道胡同、马连道南口、红莲南路西口、红莲南路などで下車。
※ 全国から 茶・茶道具の店や、
その店が多数入居しているビルが集まっている通り。
ちゃっちゃと言っても、北京滞在時間(=茶巡り時間)6時間強。
速足で何時間巡っても到底足りぬ馬連道。何回も行かねば。。
今回は
珍しくお目当てを
幾つか買えた。
茶池(急須の下の皿)も
その一つ。
写真中央、
小指の爪サイズの
茶宠は、
ウサギさん。
カワエエ~!
無くしそうだ。
≪ 馬連道 ≫
駆け足を心掛けて
巡ったけど、
入れた建物は
結局次の3つ。
★ 京闽(jing1min3)茶城 & 茶马大厦 ★
バス停 ”马连道南口” の近く。
二つの建物ですが、中で繋がっていました。地下1~地上4階。
店数は少なくないけど多いわけでもないので、
ほぼ一通り見れた。どの店も好意的(又は仕事放棄)☆
気にいった店が幾つかあり。
陶器類やアジア雑貨の「英名」(3階)が、好みずっきゅんでした。
友達が事前調べしてくれた台湾茶器の「风清堂」(4階昇りエスカ
レーター隣)も、品揃え豊富で財布の紐が危うく緩むところでした。
★ 马连道茶城 ★
马连道南街との交差点の所。
入ると多くの店が並んでいて、照明も明るく綺麗な建物でした。
かなり沢山店が入っていそうです。
ただ、「秀水街」に及ばずも、結構積極的なお仕事ぶりと、
価格がなーんか高めな気がしたので、
1階の一角を見ただけでビルを出ちゃいました。追われると逃げる~
でも安いお店も有ったので、上の階は違う雰囲気だったりする・・・?
★ 茶缘(cha2yuan2)茶城 ★
馬連道の南方どんずまり地点。ゲートくぐって、2階建ての建物へ。
どのお店も落ち着いていて人も少なく、ストレス無く回れる。
各店の住所がこんな風にA~Fくらいまでブロック分けされていて、
でもそれが少々分かり難い。住所を頼りに店を見つけるのが難しい。
ここでもお気に入りの店数軒。
「一品茗具」と「黎山佳茗」(D1厅区)は、陶器・青花瓷・茶托などが素敵でした。
そして、先日天津でご講演下さった石先生の北京店
「经典普洱」(C2-21)もここに。
(講演時の日記 → こちら)
売っている茶は、張先生(私の直接の先生)のお店と同じみたい。
でも記念に (何の記念だ?)
2008年製造プーアル生茶 ”蓮心” を一枚購入。
5年経つくらいまでは
ぐっと堪えて、
開封しないでおきたいな。
2階は真っ暗で、行っていいのか微妙でしたが・・・・
友達の調査通り 「東方国芸」 も入っているようでしたが、
生憎この日は人が不在。
それにしても、つくづく中国語が分からないことを痛感する一日。
帰宅後脱いだ服、心なしか茶の芳しい いい香りが~!
財布は締め気味だったので、早いうちにまた行きたいなぁ。
【馬連道の場所】 バスなら、
马连道胡同、马连道南口、红莲南路西口、红莲南路などで下車。
PR
★この記事へのコメントはこちらから★
《info1》メールアドレスを入力されると、当ブログをご覧になっているどなたでも
入力したメールアドレスを参照できるようになりますので、ご注意下さい。
《info2》送信前にパスワードを自分で決めて設定(入力)しておくと、
間違った時に送信者ご本人が後でコメント編集出来て便利だそうです。
もちろんですがパスワードはそら豆に通知されません。
★何かありましたらお気軽にどうぞ(^_^)管理人そら豆より★
《info1》メールアドレスを入力されると、当ブログをご覧になっているどなたでも
入力したメールアドレスを参照できるようになりますので、ご注意下さい。
《info2》送信前にパスワードを自分で決めて設定(入力)しておくと、
間違った時に送信者ご本人が後でコメント編集出来て便利だそうです。
もちろんですがパスワードはそら豆に通知されません。
★何かありましたらお気軽にどうぞ(^_^)管理人そら豆より★
ニイハオ(^▽^)
長いこと放置していましたが、相変わらず楽しくダラダラと元気に生活しています。そしてまだまだ天津駐在中。
長いこと放置していましたが、相変わらず楽しくダラダラと元気に生活しています。そしてまだまだ天津駐在中。
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(01/02)
(02/03)
(02/02)
(02/02)
(01/31)
(01/30)
(12/16)
(12/04)
(07/27)
(07/24)
最新コメント
[01/03 とも]
[03/23 桜島]
[03/01 yo-yo-(^-^)]
[02/09 yo-yo-(^-^)]
[02/06 mimi]
プロフィール
中国雲南省は麗江ナシ族のトンパ文字で当ブログ名を考えて見た。こんな感じ?
私の名前:
そら豆
性別:
女性
好きなこと:
ふらふら散策
写真を撮る
中国茶
たまにチクチクお裁縫
ふらふら散策
写真を撮る
中国茶
たまにチクチクお裁縫
♪訪問者数
since 2010/5/3
♪ページ閲覧数
since 2012/12/1
since 2010/5/3
♪ページ閲覧数
since 2012/12/1