忍者ブログ



2007年から中国天津で生活

中国にいるぞー的な出来事を

綴っていきます
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

家の棟を出ようとしたところで、
お仕事中の、宅配業者の若~いお兄ちゃんとすれ違った。
背に「圆通快递公司(円通快逓公司)」と印字された制服を着用。
へぇ、これならば(制服を着ているならば)、
もしも突然見知らぬ人に家のドアを叩かれても、
何の用事で来た誰なのか、会話無しで分かって安心だ!

あ、それで、これ↓ が会社の宅配用三輪バイクなのね。

walkinwalkin-kuaidi.jpg
 へぇ~


 って・・・
 手書き?!
 社名がペンで、
 手書き!?









一応ここ、それなりに有名な会社のはずだけど(^▽^;)
ネット上で配達状況を追ったりできるし。
ま、面白いからいいか!
そもそも公式じゃなかったりしてね。
っていうか、どこからどこまで信じたらいいのか分からない!
PR
最低気温が氷点下になってきました。頭皮が寒い~~
腰丈ダウンもついに一昨日から着用。
今年は11月8日か9日から入った我が家の暖気も、
ここへきて、威力が不足気味になってきた。ホレ、気張れ!

今年は春も夏も秋も、
家で麻辣火鍋や清湯火鍋を食べる頻度が確実に減った。
夫の出張・接待外食が多いからかなぁ。それとも身体や胃が年取った?
ですが、久し振りに家で火鍋しました♪

今回の鍋底(鍋の素)は、ちょっと前に、
重慶へ行ったお友達から頂戴していましたコチラ。
中華老字号 橋頭 重慶火鍋」(超濃縮)

walkinwalkin-zhongqing-huoguo.jpg
















麻辣火鍋の中でも、重慶ですから。辛いだろうなぁ。
普通こういう鍋の素は、
辛さの程度を外袋に「微辣」とか「麻辣」とか書いてあるのに、
これ一切書いてないもん! 「辛いよ、当たり前じゃん」ってことか。
パッケージを開けると、花椒の香プンプン。


walkinwalkin-zhongqing-huoguo2.jpg
 ヒーーーーーーー
 フヒーーーーーー
 辛いっ!!!!

 でも美味しい☆












油麦菜とかの葉っぱ物は、鍋の上に浮く辛い油を吸うんで、
辛さが増してケホケホとむせちゃった程。
でもしっかりしてて味わいがある感じの鍋底。いいねっ!重慶物。
今回は、黒酢:胡麻油 = 3:1でさっぱりいただいた。
イカ団子がとってもマッチ♪

【配料】
牛油、植物油、郫县豆瓣、食用塩(←そりゃ食用じゃないと困る!)
辣椒、老姜、大蒜、永川豆豉、鶏精、花椒、氷糖、料酒、
香辛料、食用香料、食品添加剤(山梨酸钾=ソルビン酸カリウム)

 
やっぱりというか、案の定、
上の家(無人の家)の暖気配管から、水漏れスタート!

今日見つけたポタポタ音は、
普段は物置・洗濯物干し場にしている部屋の天井でした。

walkinwalkin-201111loushui.jpg
 プヨ~ンっと水膨れ。
 壁がしわしわ。

 突きたい衝動・・・








プリンターを仕舞っている箱が濡れてた~~・・・くそー!
やっぱり配管から半径1mは、何も置いちゃいけないですね。

しかし、今回の水漏れはちょっと違った。

何時に様子見に来てくれるか判らないから、
今日は一日潰れるなぁ、
明日も潰れるかも、予定はキャンセルだ、
と覚悟していたのに。
水漏れ発見から、確認・修理まで、
なんと1時間で終了!! 有り得ない、こんな速さ♪♪

しかもお願いして、上の空き家の状況を私の目でも見させてもらった。
何も無い、砂だらけの部屋に入ると、
剥きだしの暖気配管が 幾つかすぐ目に止まった。
全部に水漏れの染み跡があるじゃん!!!
去年、漏れてるっぽい音がうるさかった場所も、
今は乾いているけど、しっかり「以前漏れていました、えへ」てな跡が残っている。
去年のおじさん「漏れてなかったよ、問題なかったよ(親指グー)!」
ってアレ、私は夢をみていたんだなぁ きっと。。。。はははは

ま、今回は漏れの程度も全然軽いし、上の家見られたし、
速かったし、かなり気分が良いので、一先ずよし!
ひょっとして、暖気配管の水じゃなくて、雨なのかも。

昨日、夫が携帯の調子が悪いというので、電気屋で携帯電話を見た。
結局、買わないで見ただけ。そして、家に帰ってすぐ、

walkinwalkin-NOKIA.jpg
 私の携帯が、
 壊れた・・・。

 プラスチックの十字キーが
 ポロッと取れた。

 本帰国された方から
 譲って頂いたこのNOKIA。
 使い勝手も見た目も
 気にいっていたので、
 非常に残念だわ。





今は、マスキングテープで、気持ち お洒落な感じに凌いでいる。
でもメール入力で、カーソルを右へ移動出来ません。
左・上・下を駆使して、右へ移動。

              * * * * *

ということで、今日、また、今度は自分の携帯を探しに行ってきた。

南京路「ヤマダ電機」、
南京路×鞍山道の 携帯電話ビル、
鞍山西道「百脳汇」、
鞍山西道の中医病院向かいの 電機ビル、
海光寺「苏宁」・「国美」、

こんだけ回ればさすがに疲れるわ・・・・
大手電機屋は価格が表示されていて見やすかった。
電機市場やビルは、値段は相当安いけれど、
本物かどうか解からないのと、値段は訊かなければならないので
やっぱり大手電機屋の方が安心&落ち着いて気楽だわ。
何年かしたら本帰国だろうし、とにかく小さくて、
電話とメールが出来るだけの安いのでいいや。
って思っていたのに、
電機屋で色々な携帯を見ていたら、
いつの間にかあの指で画面をスー スーってするタイプ
(スマートフォンっていうのでしょうか?)ばかり目がいっていました。

気になった製品のメーカーは、
台湾のHTC(宏達国際電子)と、中国のTCL
名前が似すぎていて、ごっちゃになる~!
Sony Ericsson(索尼爱立信)、NOKIA(诺基亚)、
Motorola(摩托罗拉)、SAMSUNG(三星)、そして
Apple(苹果)のiPhoneもすごく惹かれるけど、値段がね・・・・
で、先程、TCLの気になっていたモデルを検索してみたら、
中国の評価サイトで、酷評されまくり・・・・
「買うと後悔するよ」「非常に遅い 買わなきゃよかった」とか。
見た目と勢いで買わなくて 良かったーーー! 危ない危ない。

でも、あれ? そういや私、画面の指タッチが苦手だった。
銀行の画面とか、図書館の画面とか、電子辞書とか・・・・
必ず ズレる!
新しい物に乗り遅れ気味なので、ついて行こうと思ったけど、
やっぱりキーボタン有りのタイプを探し直すかなあ。

              * * * * *

【今日知った中国語】
携帯画面をスライドさせる = 側滑(ce4 hua2)
Android(アンドロイド)= 安致 (an1 zhi4)、安卓(an1 zhuo2)


鞍山西道の電脳街。
1匹のペンギンがお仕事中だった。

walkinwalkin-PENGIN.jpg

 何か〇ングーに似てない?
 JRのアレっぽくない?
 ヤクルトのあっちか!?
 そんな下世話な話、
 今は置いておこう。

 都会の雑踏で、懸命に
 キャラクターとして
 生きるペンギンの姿に、
 私は心を打たれた。
 そして・・・









1時間後、再び彼に会えた。

walkinwalkin-PENGIN2.jpg

 えええええ!

 彼女とメールっすか?!
 それともMP3?
 デジカメ?
 DSとか?


 やってくれるねえ。
 アハハハ!

 っていうか、頭も取れば~?







  ▼ 忍者ブログも先頭記事に広告(PR)が
  ▼ 出る仕様になりました。そこでオヤ?っと気になる事が・・・
  ▼ ええと、表示されている広告内容と当サイトは関係ありません。
  ▼ 広告の”AdMax” というコンテンツを私は未使用なので、
  ▼「彼女はこれで稼いでいる」という広告内容自体は、
  ▼ 私そら豆のことじゃないよ~(^^;)
  ▼ アフィリエイト等はやっていませんので一応書いてみた。
    ↓ 以下 広告です。宜しく。


 
iPod nano の 初代(1st generation)を2006年に買った。
天津では使用頻度が低いし今まで異常は無かったけど、
バッテリー発火問題を聞き、私のが交換対象かどうか?
対象なら何処でどう交換できるか?公式サイトを見てみた。

walkinwalkin-nano1st.jpg












  ★iPod nano (1st generation) 交換プログラムのページ → こちら

『交換手続きはウェブ上でできます。手続きはこちらから開始してください。
お使いの iPod nano がこのプログラムの
対象になるかどうかを調べるために
シリアル番号の確認
をさせていただきます。
現在お客様がお持ちの iPod nano が Apple に届いてから、
お客様のお手元に交換品が届くまでに約 6 週間かかります。』

手順に従い進んでみる。


『国を選んでください
  お住まいの国または地域名がリストに表示されない場合、
  その地域でオンラインサービスはご利用いただけません。
  別の修理サービスをご希望の場合は、プログラムページ にお戻りください。』

選択肢(プルダウンメニュー)に 中国が無し!!
なので日本を選択してみることにした

前記事(煎餅果子)の続き。天津人の朝ごはん。
日曜朝8時半。菜市場横の、この薄暗い一角へ。

walkinwalkin-201111dounao.jpg
 衛生面は・・・・
 ご想像の通りだと思います。

 細いこの場所の
 右手が調理場、
 左手の壁側が食卓。
 店の区分けなんて無い。
 幾つかの屋台(?)が
 集まっている。

 ここで朝食探し。





              * * * * *

豆腐脳(豆脑)を買った。
幾つも火にかけられている胴長の鍋からは、
豆腐脳、あんかけのタレが数種類、豆乳の美味しそうな湯気が立ち上る☆
各自が小鍋、丼、タッパー、プラスチック碗なんかを家から持参し、
そこへ出来たての豆腐脳(ざっくり言うとトロトロの豆腐にあんかけした様な物)
をよそってもらう。
やっぱり、ノロノロ・オロオロしているとどんどん先を越されました。

walkinwalkin-201111dounao2.jpg
 豆腐脳 1碗分
(浅い皿で1掬い)に
 汁・調味料をかけて
 1.5元!!
 安い中でも安い!







朝、この豆腐脳をみんな本当によく食べていますね。
鍋を持ち(人によっては寝巻で)歩く風景も、中国の日常の1コマ。

              * * * * *

walkinwalkin-201111youtiao.jpg
 次は油条(果子)
 ふかふかの揚げパン
 みたいな物。

 練り立て、揚げ立て。
 1本0.6元。2本購入。











              * * * * *

油条には豆乳(豆浆)!が天津朝食の定番ですよね♪
豆乳も同じ所で購入。1袋 1元。
豆乳は細長いビニール袋にそのまま、
当然、温かいまま、入れられます。
他の人の様子を見て真似て注文したつもりが、
私の時だけ袋に砂糖を大匙2くらい入れられました。
きっと皆「砂糖なしで」って言ってたんだ。
うわ~ 失敗・・・・・

              * * * * *

というわけで、今回の朝食勢ぞろい ↓

walkinwalkin-201111dounao3.jpg
 煎餅果子 1つ、
 豆腐脳 1碗、 
 油条 2本、
 豆乳 1本、
 締めて 6.7元!

 約2人前の分量なので、
 本当に安い。




大事な味はというと、

煎餅果子(果蓖儿)は、見た目以上のボリュームなので、
最後、飽きてくる。
青野菜とか入っていないせいもあるかも。

豆腐脳、とても美味しい。キクラゲも入っていた。
あんかけには色々な調味料が入っていたけど、
イメージとしては、醤油・オイスター・ニンニクの味。
これは皆が食べるのも納得の美味しさ!!!
冬にはその場で温かいうちに食べたいですね。

油条も、美味しい。本当にふわふわ。
どんな油か判らない怖さは置いておくとして、
酸化臭さが無かったのが良かった。

豆乳は、すごく残念。
やっぱり砂糖が甘くて・・・
豆乳自体は煎った香ばしさがあった。
これって豆を煎ったんじゃなくて、豆乳の鍋底が焦げたとかだったりして(笑)
自分で作った方が美味しいし、濃い!

最後に 豆腐脳の写真。

walkinwalkin-201111dounao4.jpg
 家に持ち帰るには、
 やっぱり蓋が
 しっかりしてないと。
 漏れちゃった。










 
今朝の朝食は、屋台の煎餅果子を目指した。
8時半。道沿いに幾つか出ている煎餅果子屋の中でも、
やっぱりこの屋台(下の写真)に並んでいる人が多い。
(石臼使って目の前で緑豆を磨っているからでしょうか)

walkinwalkin-201111jianbin.jpg

















以前並んでいる時に初めて知った煎餅果子プチ知識、それは、
マイ卵を家から持参して(又は菜市場で買って)くる人が多かったこと。

た、卵を家からっ・・・!すごく面白い光景!
そしてその持参卵代金分、安くなる。何元なのかまでは、判らなかった。
そんな裏(?)システムがあったとは。
外で卵を握って並ぶ!
ふふふ・・・これだわ、通っぽい(笑)← こういうのを試したい性分
いくら安くなるかの疑問を解決できるしね!
(屋台が忙しないので、片言で訊けるムードと勇気がないのです。)

ポシェットに、裸の卵2個、財布。
すっごく落ち着かない。妙な感じ。

私の順番が来たので、他の人に倣い、卵をおじさんに渡しながら
「果蓖儿(guo3bi4er)を下さい」と言ってみた。
(私は果子より、果蓖儿派。)
バッチリOK~ あ~よかった・・・
値段を一向に言ってくれないのでいくらか訊いたら 3元でした。
お金は、手前にある紙幣山盛りタッパーへ入れ、
お釣りがあれば自分で取るシステム。
みんな、入れる時店主へ一言声かけていた。
「正好、搁在这儿」 ほう、丁度だったらそう言うんだ!記憶記憶。

これまでの経験から、私が買っている店ではこんな感じ。

 卵 1個、果子 2個で 3.2元
 卵 1個、果蓖儿 1個で 4元くらいの記憶
 卵 0個、果蓖儿 1個で 3元


店の人に訊けて、言ってること理解できたら
いくらになるのかなんて早いのになあ。

  ★ 以前食べた時の煎餅果子(2011年4月) の記事 → こちら

最近風邪が流行っていますね。
私も最近の乾燥で、ここ数日、ずっと喉がギリギリの状態。
数時間前から空咳が出てきた。
くそ~ 罹ってたまるか!!!

というわけで、
風邪ひきそうな喉に定番の白茶は、もちろん連日飲んでいます。

ここでさらに、
先日友人からお裾分けでいただいた
「板蘭根」(ban3 lan2 gen1 バンランコン)なる、
風邪・インフルエンザウイルスにも効くという
いわゆる中国漢方を、湯出しして、試してみました!

walkinwalkin-banlangen.jpg
 見た目は、 
 生姜やゴボウを
 乾燥させたような感じ。

 香もそんな感じ。

 茶ではなくって、
 アブラナ科の菘藍という
 植物の根だそうです。
  






4g程いただいたので、小さめの蓋碗(90ml)でいれてみた。
お湯を注いだことすっかり忘れて5分くらい浸しちゃったけど、

walkinwalkin-banlangen2.jpg

 あ、別にイケル。
 やっぱりゴボウ汁って感じ。

 効く効く効く効く・・・・
 効け効け効け効け・・・・










友人の話だと、中国の家庭にはこれを常備していて、
飲んだりうがいに使ったりしているそうです。

合う合わないも多少有るらしいから、
買うとき、もうちょっと調べてみよう。
今回は、きっとこれで明日は元気!

久し振りに、銀行へ行く夫についていった。
窓口は3つ、時間によっては1つの、小さな支店。
番号札をひいて、
腰かけで待とうと銀行内を見回すと・・・・
walkinwalkin-zhongguoyinhang.jpg















はて?! ここは、銀行だが!?
まさかですが、これ、マッサージチェア!!!!

有料かな?
誰用なのかな?
客は・・・ 少ない!
警備員も いつもの ”だらけモード”。

な、ならば・・・・いざ!!!

walkinwalkin-zhongguoyinhang2.jpg
 やってしまえ~
 一応顧客ですから。

 深く腰掛け、
 赤いボタンを
 取敢えず押してみた。






ウイーーーーン キュイーーーン

あっ 気持ちいい。。。。

肩、背中、腰、ふくらはぎ を 優しく程良くギュインギュイン。
そのうち、ふくらはぎがギューっと包み込まれ、
土踏まずまで ツボ攻撃。
凄いですねえ、今のマッサージチェアって。

あ、でもそろそろ夫の両替処理が終わって戻ってきそうだ。
そろそろ止めないと。

これ・・・・早く ふくらはぎを解放してくれーーー
立ち上がれない・・・!
電源、いきなり切っちゃうかな?
でも・・・切った時のまんまで止まっちゃったりしたら・・・
(抜けなーい!って行員に引き抜かれる泣きべその自分を想像)
(その横で呆れ怒り顔の夫も想像)
ダメダ ダメダ!
ここは中国だし、何事も、有り得なくは、無い!
一先ず、ふくらはぎを解放してくれるまでは、このまま待とう。

ウィーーーーーーン・・・ ゴリゴリ
ウイーーン・・・

今だ!!! O~~FF!

あ・・・・・、
ちゃんと原状に戻ってから止まったや。
メーカーの方、疑ってごめんなさい。(そして、オチ無くてごめんなさい)
 
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]
ニイハオ(^▽^)

長いこと放置していましたが、相変わらず楽しくダラダラと元気に生活しています。そしてまだまだ天津駐在中。
ブログ内検索
最新コメント
[01/03 とも]
[03/23 桜島]
[03/01 yo-yo-(^-^)]
[02/09 yo-yo-(^-^)]
[02/06 mimi]
プロフィール
中国雲南省は麗江ナシ族のトンパ文字で当ブログ名を考えて見た。こんな感じ?
私の名前:
そら豆
性別:
女性
好きなこと:

ふらふら散策
写真を撮る
中国茶
たまにチクチクお裁縫
♪訪問者数
since 2010/5/3






♪ページ閲覧数
since 2012/12/1

カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
多 少 銭? おいくら?
提供するサイトによりレートは若干異なるそうです。


忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone

Copyright © 2010 walkinwalkin.fukuwarai.net All Rights Reserved.