2007年から中国天津で生活
中国にいるぞー的な出来事を
綴っていきます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
年が改まって早々、去年のクリスマスの話ですみません。
買物で1人、南京路裏手の道へ入った。
そこにはいつも以上の人出と、カップルがあっちにもこっちにも。
西開教堂がそこにあるからでした!
「いつかクリスマスにここへ来てみたいなぁ」
なんてことを思っていたのが、思いがけず叶った25日。
ちなみに私は無宗教です。
買物を兆速で済ませ、カップルに紛れて教会へ入ってみた。
天津最大のカトリック教会、天津西開教堂。
Wikipediaに
載っていました
→ こちら
教堂の隣の建物。
混みあうこの日は、
正面じゃなく、
ここの前から敷地へ。
歴史を
感じさせます。
イブ(平安夜)には交通整理をしても歩けぬ程混むという。
クリスマス(圣诞节)当日午後、
教堂内はクリスマスミサ(ミサ:弥撒)真最中だった。
周囲の様子を伺いながら、人に押されながら入口へ。
老若男女 とにかく人でぎっちぎち。
出入口の後方のみ 人の動きが有った。
イブだったら、どれだけ混むんだ?!
中国でクリスマスを祝い出したのは極最近で、
祝っているのも若者だと聞くし、実際そう実感していた。
でも堂内は 信者じゃない若い人ばかり っていうんでもない。
(イブじゃないから?)
こちらの教徒さん、結構多そうですね?
後で調べると、毎年こちらで500~600人が洗礼を受けるとか。
人の頭と美しい建築様式の天井しか見えない状況の中、
遥か向こうで 神父さんがずっと説教(中国語)をされていた。
一番驚いたこと、信者じゃない人も皆さん本当に静かでした。
これは
何年か前に
撮った堂内の様子。
クリスマス当日も
こんな感じだった。
教会と漢字。
外国人にとっては
なかなかに趣ある
組合わせ。
外で蝋燭を灯し、
一年の平和を願い
ここを後にした。
* * * * *
平山道の実験中学校前を通ると、
大勢の学生が構内からゾロゾロ出てきたところでした。
でもどう見ても中学生じゃない。父兄も多い。
乗っていたタクシーの運転手に、何かのイベントか?と訊くと、
「多分今日(12月25日)は試験じゃないかなぁ。大学へ入るための。」
そうなの?そうなの?
クリスマスにかぁ。
皆さんお疲れさまでした。
買物で1人、南京路裏手の道へ入った。
そこにはいつも以上の人出と、カップルがあっちにもこっちにも。
西開教堂がそこにあるからでした!
「いつかクリスマスにここへ来てみたいなぁ」
なんてことを思っていたのが、思いがけず叶った25日。
ちなみに私は無宗教です。
買物を兆速で済ませ、カップルに紛れて教会へ入ってみた。
天津最大のカトリック教会、天津西開教堂。
Wikipediaに
載っていました
→ こちら
教堂の隣の建物。
混みあうこの日は、
正面じゃなく、
ここの前から敷地へ。
歴史を
感じさせます。
イブ(平安夜)には交通整理をしても歩けぬ程混むという。
クリスマス(圣诞节)当日午後、
教堂内はクリスマスミサ(ミサ:弥撒)真最中だった。
周囲の様子を伺いながら、人に押されながら入口へ。
老若男女 とにかく人でぎっちぎち。
出入口の後方のみ 人の動きが有った。
イブだったら、どれだけ混むんだ?!
中国でクリスマスを祝い出したのは極最近で、
祝っているのも若者だと聞くし、実際そう実感していた。
でも堂内は 信者じゃない若い人ばかり っていうんでもない。
(イブじゃないから?)
こちらの教徒さん、結構多そうですね?
後で調べると、毎年こちらで500~600人が洗礼を受けるとか。
人の頭と美しい建築様式の天井しか見えない状況の中、
遥か向こうで 神父さんがずっと説教(中国語)をされていた。
一番驚いたこと、信者じゃない人も皆さん本当に静かでした。
これは
何年か前に
撮った堂内の様子。
クリスマス当日も
こんな感じだった。
教会と漢字。
外国人にとっては
なかなかに趣ある
組合わせ。
外で蝋燭を灯し、
一年の平和を願い
ここを後にした。
* * * * *
平山道の実験中学校前を通ると、
大勢の学生が構内からゾロゾロ出てきたところでした。
でもどう見ても中学生じゃない。父兄も多い。
乗っていたタクシーの運転手に、何かのイベントか?と訊くと、
「多分今日(12月25日)は試験じゃないかなぁ。大学へ入るための。」
そうなの?そうなの?
クリスマスにかぁ。
皆さんお疲れさまでした。
PR
新年あけましておめでとうございます。
写真は
大胡同の
正月飾り売り。
皆さま、気まぐれでマイペースな当ブログにお付き合い下さり、
本当にありがとうございます。
今年も中国生活での事、色々記録しておきたいと思います。
引き続きお付き合いいただけたら、嬉しいです。
例年に違わず、昨年も色々な出会いと別れがありました。
人から教わりながら、色々やってみたこともありました。
そしてこんな自由人な私を変わらず支えて下さる皆様のお陰で、
毎日楽しく生活しております。
今年こそは! 怠け心は抑え目に、もっとテキパキ動いて、
有意義な日々を重ねていきたいです!
出てきた腹の肉もどうにか!こうにか!
去年は1月に一時帰国して以降、
気付けば結局丸々一年間日本に帰らず、中国におりました。
新記録 更新です!!(何のだ~?)
今月の旧正月には、日本の家族の顔を見にちょっとだけ帰ります♪
* * * * *
さて大胡同へ買物に行った時のことですが、
扉にこ~んな張り紙が。
「关門是好人」扉を閉める人はいい人。
こりゃ~ 閉めないわけには、いかないなぁ・・・
写真は
大胡同の
正月飾り売り。
皆さま、気まぐれでマイペースな当ブログにお付き合い下さり、
本当にありがとうございます。
今年も中国生活での事、色々記録しておきたいと思います。
引き続きお付き合いいただけたら、嬉しいです。
例年に違わず、昨年も色々な出会いと別れがありました。
人から教わりながら、色々やってみたこともありました。
そしてこんな自由人な私を変わらず支えて下さる皆様のお陰で、
毎日楽しく生活しております。
今年こそは! 怠け心は抑え目に、もっとテキパキ動いて、
有意義な日々を重ねていきたいです!
出てきた腹の肉もどうにか!こうにか!
去年は1月に一時帰国して以降、
気付けば結局丸々一年間日本に帰らず、中国におりました。
新記録 更新です!!(何のだ~?)
今月の旧正月には、日本の家族の顔を見にちょっとだけ帰ります♪
* * * * *
さて大胡同へ買物に行った時のことですが、
扉にこ~んな張り紙が。
「关門是好人」扉を閉める人はいい人。
こりゃ~ 閉めないわけには、いかないなぁ・・・
こちらの国で生活している日本人の方だと、
皆さん自分なりの”中国生活の注意事項”とかあるはず!
滞在年数を重ねると、必然と厚くなってくるそのメモ帳。。。
今日はお邪魔した友人宅で家の鍵トラブルに遭遇し、
また一つ、私の天津生活での教訓が追加されました。
お互いに、それぞれの教訓を忘れず、気をつけて生活しましょう☆
追加された教訓
一、自宅から5歩以上の外出に際して、
それが例え廊下へのゴミ捨てであっても、
次の物は必携のこと。
携帯電話、自宅の鍵、50元以上の現金。
冬季はこれに 上着が追加される。
度の過ぎた軽装は控えること。
トイレは事前に済ますこと。
むふふふ 文字におこすと契約書みたい。
では調子に乗って、これまでの教訓の一部を書いてみる。
一、道路の横断時は、信号よりも中国人の動きを信じること。
ただし、中国人に間違われて、往来の激しい
中央分離帯で見知らぬ中国人に腕をガッ!っと組まれた場合は、
臨機応変にその人と運命共同体を結成し、俊敏にエスコートすること。
一、月初、ガス代金を請求しにやってくるおじさんに
居留守をつかう場合、
家にピンク紙を置いていかれ、
後でめちゃくちゃ遠い場所まで払いに行かねばならない、
(かも)という覚悟を持つこと。
一、同行者のいない外出に際しては、斜めがけ鞄を用いること。
斜めがけ鞄の用意が困難な場合、S字フックを1つは必携のこと。
一、街路樹には触れないこと。
一、おじさんおばさんから「カーーーー」が聞こえたらまず心を静め、
数秒間は目と身体を研ぎ澄まし、飛行物体に注意すること。
こういうのって経験によって様々だろうから、集めたら面白そうだなあ。
でも天津市内の発展に伴って、要らなくなった教訓もあった。例えば、
「夏場、足の指が見える靴は履かないこと。」
道に危険な物が転がっている頻度がすごく減ったし、凸凹も減ってるから、
がんがん素肌みせて大丈夫♪ 当初は慎重すぎたってのもあるかな~
話に関係ない写真。
可愛かったもので~☆
ところで話変わりますが、今日初めて知りました。
この忍者ブログ、管理人専用ページで記事を書いている最中に、
アップロード後の様子をプレビューできたんですね!
今までそれを知らなかったので、記事を書き終えたらまず皆さんに公開し、
公開した後に行を調整したり、付随して言葉を変えたり、とかやっていました。
「公開してすぐに読んだ人は、行間が開きすぎていたり、
私が何度か変更した後の完成記事とも違ってきちゃうけど、
まあ、しょうがないよね!」 と忍者のせいくらいに思っていた。
写真と文字が妙な配置の記事をご覧になったことのある方、失礼しました~
って言った先からまた今公開後の修正しちゃってるけどね。
皆さん自分なりの”中国生活の注意事項”とかあるはず!
滞在年数を重ねると、必然と厚くなってくるそのメモ帳。。。
今日はお邪魔した友人宅で家の鍵トラブルに遭遇し、
また一つ、私の天津生活での教訓が追加されました。
お互いに、それぞれの教訓を忘れず、気をつけて生活しましょう☆
追加された教訓
一、自宅から5歩以上の外出に際して、
それが例え廊下へのゴミ捨てであっても、
次の物は必携のこと。
携帯電話、自宅の鍵、50元以上の現金。
冬季はこれに 上着が追加される。
度の過ぎた軽装は控えること。
トイレは事前に済ますこと。
むふふふ 文字におこすと契約書みたい。
では調子に乗って、これまでの教訓の一部を書いてみる。
一、道路の横断時は、信号よりも中国人の動きを信じること。
ただし、中国人に間違われて、往来の激しい
中央分離帯で見知らぬ中国人に腕をガッ!っと組まれた場合は、
臨機応変にその人と運命共同体を結成し、俊敏にエスコートすること。
一、月初、ガス代金を請求しにやってくるおじさんに
居留守をつかう場合、
家にピンク紙を置いていかれ、
後でめちゃくちゃ遠い場所まで払いに行かねばならない、
(かも)という覚悟を持つこと。
一、同行者のいない外出に際しては、斜めがけ鞄を用いること。
斜めがけ鞄の用意が困難な場合、S字フックを1つは必携のこと。
一、街路樹には触れないこと。
一、おじさんおばさんから「カーーーー」が聞こえたらまず心を静め、
数秒間は目と身体を研ぎ澄まし、飛行物体に注意すること。
こういうのって経験によって様々だろうから、集めたら面白そうだなあ。
でも天津市内の発展に伴って、要らなくなった教訓もあった。例えば、
「夏場、足の指が見える靴は履かないこと。」
道に危険な物が転がっている頻度がすごく減ったし、凸凹も減ってるから、
がんがん素肌みせて大丈夫♪ 当初は慎重すぎたってのもあるかな~
話に関係ない写真。
可愛かったもので~☆
ところで話変わりますが、今日初めて知りました。
この忍者ブログ、管理人専用ページで記事を書いている最中に、
アップロード後の様子をプレビューできたんですね!
今までそれを知らなかったので、記事を書き終えたらまず皆さんに公開し、
公開した後に行を調整したり、付随して言葉を変えたり、とかやっていました。
「公開してすぐに読んだ人は、行間が開きすぎていたり、
私が何度か変更した後の完成記事とも違ってきちゃうけど、
まあ、しょうがないよね!」 と忍者のせいくらいに思っていた。
写真と文字が妙な配置の記事をご覧になったことのある方、失礼しました~
って言った先からまた今公開後の修正しちゃってるけどね。
昨日は、天津日本人学校にて開催された
米村でんじろう先生のサイエンスショーを私も観させていただきました。
(皆さま、ありがとうございました^^)
テレビ越しでも驚嘆させられていましたが、
目の前で繰り広げられると、すごいですね、
期待していた何十倍も 面白かったです!!
実験であって、勉強であって、そしてエンターテインメントでした。
実験素材は身近にある物ばかりだったので、
純粋に驚きもしたし、
自分を取り巻く世界が 色々なカラーに塗り替えられたような感覚です。
科学への好奇心も呼び戻されました。
この種のワクワク感、何だか久しく感じていなかったような気が。
(↑ 中国生活でのワクワク感とは ちょっと違う)
子供の頃にこういう体験・授業って、大切ですよね。
その科目が好きになる取っ掛かりって、
やっぱり興味をそそられるかと 面白さを感じるかどうかだったしなぁ。
子供たちが正解していたクイズ、
私は答えに自信なかったりして。。。トホホホ
というわけで、自分の学生時代を反省する時間にもなりました(笑)
大はしゃぎで喜び、驚き、身体全体で楽しんでいた子供達を見つめる
でんじろう先生の表情が、とても優しかったのも印象的。
そして・・・先生のサインのキャラクターに惚れた☆
2時間ドラマを見終え、映画を見るにはちょっと疲れたなぁ。
と動画サイトを巡回していたら、
白い背景に黒線1本で書かれたアニメを発見した。
あ、こんな脱力感が、今の気分かも。と大して期待せずに見始めた
短編アニメーション、「Simon's Cat(サイモンズ キャット)」
(中国語での表記は「西蒙的猫」)
主人公はいたずら好きの猫。
日常のいたずら遊び、飼い主や他の動物との絡みを淡々と描いているだけ。
で、面白~い!
1本 1分弱~3分程でしょうか。
気楽に見れて、でも見終えると、もう1本、もう2本、
と同シリーズを次々に見てしまう。
そして本数を重ねて味わい深くなる、あの仕草(オチ?)(^皿^)
くそっ! めちゃくちゃ可愛いじゃないかー!
この英国アニメ、YouTUBEでも人気あるそうですね。知らなかった。
性別年齢、国籍も関係なく、猫好きも、そうでない人も、笑えるし、癒されそう。
お腹空いたら、あの仕草が、暫くうちのマイブームになりそうだ。
今夜はこれからエンドレスで見ちゃおう♪
【気にいった話(題名)】
TV Dinner:こういうことあるんだろうな~
Cat Chat:ハリネズミの声が可笑しい。
Double Trouble:何作品か見た後だと 可愛さ面白さ倍増。
ちなみに、サイモンさんの姉妹の犬が主人公、
「Simon's Sisters Dog」も可愛かった。
★ Simon's Cat 公式サイト(英語) → こちら
と動画サイトを巡回していたら、
白い背景に黒線1本で書かれたアニメを発見した。
あ、こんな脱力感が、今の気分かも。と大して期待せずに見始めた
短編アニメーション、「Simon's Cat(サイモンズ キャット)」
(中国語での表記は「西蒙的猫」)
主人公はいたずら好きの猫。
日常のいたずら遊び、飼い主や他の動物との絡みを淡々と描いているだけ。
で、面白~い!
1本 1分弱~3分程でしょうか。
気楽に見れて、でも見終えると、もう1本、もう2本、
と同シリーズを次々に見てしまう。
そして本数を重ねて味わい深くなる、あの仕草(オチ?)(^皿^)
くそっ! めちゃくちゃ可愛いじゃないかー!
この英国アニメ、YouTUBEでも人気あるそうですね。知らなかった。
性別年齢、国籍も関係なく、猫好きも、そうでない人も、笑えるし、癒されそう。
お腹空いたら、あの仕草が、暫くうちのマイブームになりそうだ。
今夜はこれからエンドレスで見ちゃおう♪
【気にいった話(題名)】
TV Dinner:こういうことあるんだろうな~
Cat Chat:ハリネズミの声が可笑しい。
Double Trouble:何作品か見た後だと 可愛さ面白さ倍増。
ちなみに、サイモンさんの姉妹の犬が主人公、
「Simon's Sisters Dog」も可愛かった。
★ Simon's Cat 公式サイト(英語) → こちら
今日はなんて寒いの!
下着の冬自宅を、と大胡同へ出掛けたものの、
目的の物を買うのも忘れて、毛糸の帽子を探し回っちゃいましたよ。
案の定、夕方バスを降りた途端、極々小さな雪が降ってきました。
降る降ると予報され、外れ続けた今週。今日きたか!
これは今年の初雪、ですよね?
小雪。寒い。今夜は独り御飯。面倒くさーい。
となると、炉端の羊肉串焼の湯気に誘わるも、ごもっとも!
何本買おうかな~♪
と値段を聞いてビックリ!
1本 2元!
高くなった?! (日本円で考えると24円で安いけど。)
え? いつからだ?!
久し振りだったので少々面食らいました・・・
というわけで、3本くらいにしておいた。小銭無かったし。
何でもかんでも高くなっているなぁ。
でも今日買ったお皿は相変わらず安い。8元♪
早速、買ったばかりの皿に、買ったばかりの羊肉串を並べて
ご満悦のわたくしでした。
下着の冬自宅を、と大胡同へ出掛けたものの、
目的の物を買うのも忘れて、毛糸の帽子を探し回っちゃいましたよ。
案の定、夕方バスを降りた途端、極々小さな雪が降ってきました。
降る降ると予報され、外れ続けた今週。今日きたか!
これは今年の初雪、ですよね?
小雪。寒い。今夜は独り御飯。面倒くさーい。
となると、炉端の羊肉串焼の湯気に誘わるも、ごもっとも!
何本買おうかな~♪
と値段を聞いてビックリ!
1本 2元!
高くなった?! (日本円で考えると24円で安いけど。)
え? いつからだ?!
久し振りだったので少々面食らいました・・・
というわけで、3本くらいにしておいた。小銭無かったし。
何でもかんでも高くなっているなぁ。
でも今日買ったお皿は相変わらず安い。8元♪
早速、買ったばかりの皿に、買ったばかりの羊肉串を並べて
ご満悦のわたくしでした。
昨夜、窓際で作業中に、
ふと いつもと何かが違うと感じた。
なんだか外の方が、寂しい、怖い気がする・・・?
窓の外をみると、
交通量が多い某大通りの街頭が、全く点いていなかった。
あれ?なんで?
写真は、灯りが灯っている今夜と、灯りが落ちていた昨夜。
まだ20時頃、木曜の夜なのに、妙な静けさ。
何だか不気味~!
怖くなって、急いでネットで検索。
天津の郊外(?)や、一番近くても八里台辺りには、
11月24日夜の 「計画検修停電予告」 なるものが
電力局から出ているのを発見。
と、見ていたら、過去の計画停電予告が沢山出てくる出てくる!
計画停電だなんて、天津も意外としょっちゅうやっていたんだ?
というわけで、昨夜のも予定内の停電なんだろうと勝手に結論付け。
夜間外出をしないならば、慣れるとこの暗さ、悪くない。
悪くないけど、交通事故には注意でしょうか(笑)
あ、星、見てみればよかった!!
天津じゃ見れないと思っていたところがあったから。
この寒くて空気が澄んでいる冬の空の下なら、
昨夜の暗さ、綺麗に見えてたかも?
ふと いつもと何かが違うと感じた。
なんだか外の方が、寂しい、怖い気がする・・・?
窓の外をみると、
交通量が多い某大通りの街頭が、全く点いていなかった。
あれ?なんで?
写真は、灯りが灯っている今夜と、灯りが落ちていた昨夜。
まだ20時頃、木曜の夜なのに、妙な静けさ。
何だか不気味~!
怖くなって、急いでネットで検索。
天津の郊外(?)や、一番近くても八里台辺りには、
11月24日夜の 「計画検修停電予告」 なるものが
電力局から出ているのを発見。
と、見ていたら、過去の計画停電予告が沢山出てくる出てくる!
計画停電だなんて、天津も意外としょっちゅうやっていたんだ?
というわけで、昨夜のも予定内の停電なんだろうと勝手に結論付け。
夜間外出をしないならば、慣れるとこの暗さ、悪くない。
悪くないけど、交通事故には注意でしょうか(笑)
あ、星、見てみればよかった!!
天津じゃ見れないと思っていたところがあったから。
この寒くて空気が澄んでいる冬の空の下なら、
昨夜の暗さ、綺麗に見えてたかも?
やっぱりというか、案の定、
上の家(無人の家)の暖気配管から、水漏れスタート!
今日見つけたポタポタ音は、
普段は物置・洗濯物干し場にしている部屋の天井でした。
プヨ~ンっと水膨れ。
壁がしわしわ。
突きたい衝動・・・
プリンターを仕舞っている箱が濡れてた~~・・・くそー!
やっぱり配管から半径1mは、何も置いちゃいけないですね。
しかし、今回の水漏れはちょっと違った。
何時に様子見に来てくれるか判らないから、
今日は一日潰れるなぁ、
明日も潰れるかも、予定はキャンセルだ、
と覚悟していたのに。
水漏れ発見から、確認・修理まで、
なんと1時間で終了!! 有り得ない、こんな速さ♪♪
しかもお願いして、上の空き家の状況を私の目でも見させてもらった。
何も無い、砂だらけの部屋に入ると、
剥きだしの暖気配管が 幾つかすぐ目に止まった。
全部に水漏れの染み跡があるじゃん!!!
去年、漏れてるっぽい音がうるさかった場所も、
今は乾いているけど、しっかり「以前漏れていました、えへ」てな跡が残っている。
去年のおじさん「漏れてなかったよ、問題なかったよ(親指グー)!」
ってアレ、私は夢をみていたんだなぁ きっと。。。。はははは
ま、今回は漏れの程度も全然軽いし、上の家見られたし、
速かったし、かなり気分が良いので、一先ずよし!
ひょっとして、暖気配管の水じゃなくて、雨なのかも。
上の家(無人の家)の暖気配管から、水漏れスタート!
今日見つけたポタポタ音は、
普段は物置・洗濯物干し場にしている部屋の天井でした。
プヨ~ンっと水膨れ。
壁がしわしわ。
突きたい衝動・・・
プリンターを仕舞っている箱が濡れてた~~・・・くそー!
やっぱり配管から半径1mは、何も置いちゃいけないですね。
しかし、今回の水漏れはちょっと違った。
何時に様子見に来てくれるか判らないから、
今日は一日潰れるなぁ、
明日も潰れるかも、予定はキャンセルだ、
と覚悟していたのに。
水漏れ発見から、確認・修理まで、
なんと1時間で終了!! 有り得ない、こんな速さ♪♪
しかもお願いして、上の空き家の状況を私の目でも見させてもらった。
何も無い、砂だらけの部屋に入ると、
剥きだしの暖気配管が 幾つかすぐ目に止まった。
全部に水漏れの染み跡があるじゃん!!!
去年、漏れてるっぽい音がうるさかった場所も、
今は乾いているけど、しっかり「以前漏れていました、えへ」てな跡が残っている。
去年のおじさん「漏れてなかったよ、問題なかったよ(親指グー)!」
ってアレ、私は夢をみていたんだなぁ きっと。。。。はははは
ま、今回は漏れの程度も全然軽いし、上の家見られたし、
速かったし、かなり気分が良いので、一先ずよし!
ひょっとして、暖気配管の水じゃなくて、雨なのかも。
iPod nano の 初代(1st generation)を2006年に買った。
天津では使用頻度が低いし今まで異常は無かったけど、
バッテリー発火問題を聞き、私のが交換対象かどうか?
対象なら何処でどう交換できるか?公式サイトを見てみた。
★iPod nano (1st generation) 交換プログラムのページ → こちら
『交換手続きはウェブ上でできます。手続きはこちらから開始してください。
お使いの iPod nano がこのプログラムの対象になるかどうかを調べるために
シリアル番号の確認をさせていただきます。
現在お客様がお持ちの iPod nano が Apple に届いてから、
お客様のお手元に交換品が届くまでに約 6 週間かかります。』
手順に従い進んでみる。
↓
『国を選んでください
お住まいの国または地域名がリストに表示されない場合、
その地域でオンラインサービスはご利用いただけません。
別の修理サービスをご希望の場合は、プログラムページ にお戻りください。』
選択肢(プルダウンメニュー)に 中国が無し!!
なので日本を選択してみることにした。
↓
天津では使用頻度が低いし今まで異常は無かったけど、
バッテリー発火問題を聞き、私のが交換対象かどうか?
対象なら何処でどう交換できるか?公式サイトを見てみた。
★iPod nano (1st generation) 交換プログラムのページ → こちら
『交換手続きはウェブ上でできます。手続きはこちらから開始してください。
お使いの iPod nano がこのプログラムの対象になるかどうかを調べるために
シリアル番号の確認をさせていただきます。
現在お客様がお持ちの iPod nano が Apple に届いてから、
お客様のお手元に交換品が届くまでに約 6 週間かかります。』
手順に従い進んでみる。
↓
『国を選んでください
お住まいの国または地域名がリストに表示されない場合、
その地域でオンラインサービスはご利用いただけません。
別の修理サービスをご希望の場合は、プログラムページ にお戻りください。』
選択肢(プルダウンメニュー)に 中国が無し!!
なので日本を選択してみることにした。
↓
毎日寒い~~
10月中旬以降、時々電気暖房つけちゃっています。
さて今年の暖気(室内の配管に温水を配給して温める暖房管)、
11月1日頃から、
ポコポコポコポコ・・・・
水の中を空気が動く音が聞こえるようになってきた。
そして11月5日頃から、
シャーーーーーーーーーー
トイレの排水音のような 勢いある音が聞こえるようになってきた。
試運転(点検運転)でしょうね。
通年の11月15日の暖気配給開始日が、
今年も早まるらしいと友達から聞いたけど、
何日からなんだろう? 足冷たくて待ってられない!
昨日の昼間、寝室へ眼鏡を取りに入った際、
ぎりぎり聞き取れる程度の大きさで
シーー・・・ プシーー・・・
というやばい音が。 うちの家か?外か?
まさかと思いつつ暖気を見たら、
管から床に、少~~し水が漏れている最中!
ここから
空気が抜けてて
プシーーーー っと
泡が。
なので今年も早速、
ドライバーで配管の空気抜き。
今回は綺麗な透明水ですね。
暖気の水漏れは、前の家で
嫌な体験があるけど、
去年は暖気配給中の4ヶ月間、
ずーっと上の家の水漏れ音が
気になりながら暮らしていた。
今年はどうかなぁ・・・
嬉しいけど、心配。
10月中旬以降、時々電気暖房つけちゃっています。
さて今年の暖気(室内の配管に温水を配給して温める暖房管)、
11月1日頃から、
ポコポコポコポコ・・・・
水の中を空気が動く音が聞こえるようになってきた。
そして11月5日頃から、
シャーーーーーーーーーー
トイレの排水音のような 勢いある音が聞こえるようになってきた。
試運転(点検運転)でしょうね。
通年の11月15日の暖気配給開始日が、
今年も早まるらしいと友達から聞いたけど、
何日からなんだろう? 足冷たくて待ってられない!
昨日の昼間、寝室へ眼鏡を取りに入った際、
ぎりぎり聞き取れる程度の大きさで
シーー・・・ プシーー・・・
というやばい音が。 うちの家か?外か?
まさかと思いつつ暖気を見たら、
管から床に、少~~し水が漏れている最中!
ここから
空気が抜けてて
プシーーーー っと
泡が。
なので今年も早速、
ドライバーで配管の空気抜き。
今回は綺麗な透明水ですね。
暖気の水漏れは、前の家で
嫌な体験があるけど、
去年は暖気配給中の4ヶ月間、
ずーっと上の家の水漏れ音が
気になりながら暮らしていた。
今年はどうかなぁ・・・
嬉しいけど、心配。
ニイハオ(^▽^)
長いこと放置していましたが、相変わらず楽しくダラダラと元気に生活しています。そしてまだまだ天津駐在中。
長いこと放置していましたが、相変わらず楽しくダラダラと元気に生活しています。そしてまだまだ天津駐在中。
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(01/02)
(02/03)
(02/02)
(02/02)
(01/31)
(01/30)
(12/16)
(12/04)
(07/27)
(07/24)
最新コメント
[01/03 とも]
[03/23 桜島]
[03/01 yo-yo-(^-^)]
[02/09 yo-yo-(^-^)]
[02/06 mimi]
プロフィール
中国雲南省は麗江ナシ族のトンパ文字で当ブログ名を考えて見た。こんな感じ?
私の名前:
そら豆
性別:
女性
好きなこと:
ふらふら散策
写真を撮る
中国茶
たまにチクチクお裁縫
ふらふら散策
写真を撮る
中国茶
たまにチクチクお裁縫
♪訪問者数
since 2010/5/3
♪ページ閲覧数
since 2012/12/1
since 2010/5/3
♪ページ閲覧数
since 2012/12/1